パブロ・シリーズ(全20話)が終わったところですが、今日は番外編として、”人たらし”のパブロと出会ったオヤンタイタンボで、田舎道を歩いているうちにパブロのアパート方面へ歩いてしまっていたときに見た風景をご紹介したいと思います![]()

石積みはもう見飽きたので・・・、
なんていうわけでは決してないけれど
、
自然の多いところを歩いてみたくなった。

偶然にも、その道は「ガイド料はいらない!」「クスコへ連れていって」(そんな言い方はしていないけれど(^^;まあ、似たようなものだわ)と言い出した、パブロのアパートへ向かう道だった![]()

ずいぶん標高の高いところに見えるが、オヤンタイタンボの標高は2846mほどで、クスコ(3399m)よりずっと低い。
私がクスコの次に行った都市プーノ(3827m)と比べたら、1000mも低いことになる。

今思えば、パブロの”人たらし”ぶりは、出会ったときから始まっていた。
通りかかったクラ・オクリョ像の前では、「クイーンは、クイーンと一緒に写真を撮らなきゃ」なんていうことを、さらっと言ってのけた。
調子に乗って、撮ってもらった私も私だが![]()
![]()
・・・もちろん、真に受けたわけではない![]()

クラ・オクリョは、名目上インカ帝国最後の皇帝とされる、マンコ・インカ・ユパンキの妹であり、妃である。

緑あふれる、気持ちの良い道だった。
観光客は皆無。
どこからともなく聞こえてくる川のせせらぎが心地良い![]()
それから・・・

家畜の鳴き声![]()
Mooo~

小さな、ロバちゃんも![]()

だれか住んでいるのだろうか?![]()
それとも、宗教などのような目的のため?
シャーマン的な?
旅行客のテントではないように思う。

パブロに「だれが住んでいるの?」と尋ねたら、
「知らない」と答えられた![]()

こんなところまで歩いてくる観光客は、まずいないだろうなぁ

おっと、いつの間にかパブロのアパートに着いていた![]()
パブロと彼の家までの道のりを歩いていたとは![]()
![]()
この際、彼のアパートにお邪魔しちゃおう![]()
急きょ2時間後(結局、3時間後になるが)に私とクスコへ行くことになった彼は、シャワーを浴び荷物をまとめた。

パブロのアパートから見えた、景色。
適当に歩き出した道が、まさかパブロのアパートへつづく道だったとはね・・・![]()
これだけは、いまだに不思議。
なんだかんだ言っても、縁のある人だったのだろう。
「ご縁玉」をあげることになったし
第16話

インカの扉を開けるワンちゃん
今日は、ゆる~りゆるりのパブロシリーズ番外編でした~![]()
![]()

パブロシリーズ全20話・INDEX
(9) これくらいのお仕置き、当然だわ!(10) パブロひょいひょい、私ゼーゼー

インカ帝国を起こした民族、ケチュア族の女の子と![]()
ケチュア族の女の子か私(か女の子が大切にしているお人形(^^;)のいずれかに触れて(クリック
)、このブログを応援していただけたら、とっても、とっても嬉しいです![]()
![]()
1クリック応援ありがとうございます♥
いただいたクリックは「にほんブログ村」での1票となりました![]()
私の励みです![]()
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです![]()

世界一周ランキングにも登録してみました![]()
今日も最後までおつきあいくださり、
ありがとうございました![]()
****英検に関するお知らせ****
BRIDGEで一次試験を受けられた方の二次試験は、2月28日(日)です!
一次試験合格者には、受験会場の案内が届き次第、ご連絡いたします。
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/

