お金とかけて客人と解く…

突然ですが、

お金とかけて客人と解きます。

その心は?

皆さんなら、どう答えますか?

マダガスカルの諺にその答えがあるのです電球

見てみましょう!!

矢印

Money is like a guest: 

it comes today, 

leaves tomorrow.

チェックbe動詞+like = ~のよう

お金は客人のようなものだ

今日やってきて、明日去っていく

「金は天下の回りもの」と言いますが、もう少し長居してほしいもの苦笑

なんだったら、お友達を呼んでもらっていいんですけれど・・・苦笑

大宴会も長期滞在も大歓迎!ウインクくるくる星

では、もう1問いきますよ矢印

お金とかけて、海水と解きます。

その心は?

どうでしょう?

Little Oxford Dictionary of Proverbs(オックスフォード諺小辞典)によると・・・

矢印

Money is like sea water. 

The more you drink, the thirstier you become.

チェックthe 比較級+ the 比較級 = ~すればするほど~

お金は海水のようなものだ

飲めば飲むほど喉が渇く

海水をいくら飲んでも、喉の渇きは癒せませんよねポイント

人間の欲望も尽きることを知らないというわけですねポイント

○○とかけて〇〇と解く。

なぞかけできる方、いらっしゃいますか?

その心もおしえてくださいねウインクキラキラ

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。

ニンジンをあげると喜ぶんです!

画像を軽くタッチ(クリック下矢印)して応援していただけたら、

とっても嬉しいです❤

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

応援ありがとうございます♥

いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みですキラキラ

そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです下矢印

世界一周ランキング
世界一周ランキング

世界一周ランキングにも登録しました!!ニコニコ

今日も最後までおつきあいくださり

ありがとうございましたハート

Sachikoの地球歩き〜英語で世界が広がっちゃった! - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村