私とろけちゃいます(Destinationsマダガスカル1)

「今までに行ったことのある国ははてなマーク

とよく聞かれます。

昨日も2人の方に尋ねられました。

「地球歩き」を始めたばかりの頃は国の名前をあげていましたが、

いつ頃からか国の数で答えるようになりました。

ひとつひとつあげていたら時間がかかって仕方ありませんあせる

現在53ヶ国です。

最多訪問国はドイツとカナダでそれぞれ6回ずつですが、年に1ヶ国は「今までに行ったことのないところ」にしています。

「それ、どこだっけ?」

「そこに行ったら何があるの?」

と言われることしばしば

その質問大好きです

「まさかの一人旅?」

はい、そのとおりパチパチ 

旅の神様が一緒ですけれどねウインクキラキラ

帰国時はほぼ間違いなく税関でスーツケースを開けられます。

「そんなところに1人で行くということは、かなり旅していますよね?」

はい、正解です。

「念のためドラッグチェックしてもいいですか?」

はい、どうぞ。

これが面倒で南米に出かけるときは、あえてアメリカで1、2泊して

「どちらからお帰りですか?」

「アメリカです」

で済ませたりしますゆるして土下座 誓って悪いことはしていません!

さて、それはさておき、今日はマダガスカルで録画した、私のお気に入りの動画をシェアしたいと思います。

これ、何だと思いますかはてなマーク

https://static.blog-video.jp/?v=tBEQTZLVJjASC1kSKjU8SMly

休憩所で休んでいたら、なんと天井近辺に現れたのです!

なんて愛くるしいはーと

レミューというキツネザルです。

別の場所では、わんぱくキツネザルに噛まれましたが

この小っちゃな子たちは無害。

ひたすら、かわいいはーと

とろけそうはーと(←とろけるのは私です。念のため苦笑

今日も素敵な1日をキラキラ

*お知らせ*

エッセイ形式のDiscoveryとは別に、旅のあれこれを軽いタッチで綴るDestinationsを開始したいと思います。

私の旅はミラクルでいっぱいですビックリマーク

「地球は素晴らしいところキラキラ」と多くの人に伝えるために神様が特別な体験をさせてくれている、といつも思っていますキラキラ

あの国のことを知りたい!というリクエスト大歓迎ビックリマーク

どしどし寄せてください。

その国で起こったハプニングとともにご紹介したいと思いますポイント

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。

ニンジンをあげると喜ぶんです!

画像を軽くタッチ(クリック下矢印)して応援していただけたら、

とっても嬉しいです❤

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

応援ありがとうございます♥

いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みですキラキラ

そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです下矢印

世界一周ランキング
世界一周ランキング

世界一周ランキングにも登録しました!!ニコニコ

今日も最後までおつきあいくださり

ありがとうございましたハート

Sachikoの地球歩き〜英語で世界が広がっちゃった! - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村