YouTube☆サチコとThaiGO!公開☆テーマは【タイ語⭐お金・家・休み…「~が欲しい」のフレーズを学ぼう🔥🔰】

YouTubeチャンネル☆サチコとThai Go!シーズン2の第15話が公開されました

今回のテーマはอยากได้『~が欲しい』を使った

タイ語⭐お金・家・休み…「~が欲しい」のフレーズを学ぼう🔥🔰


突然ですが、皆さんは自分が一番最初に覚えた言葉って覚えてますか?🤔

私は当然、覚えてはいない💦のですが、ママ、パパ、こっち、あっち、ねんねetcだったような気がします。🙃

そして『これ、あれ、それ』を指さしで覚えた直後にオネダリする為にイキナリ降ってきた言葉

【ちょうだい】【~が欲しい!!】って流れだったような・・・😁

以後数年間、おねだりモンスターになったとか、なっていなかったとか。。。📦😼🎁

私事ながら、幼稚園児か小学生超低学年時にはキューブを おねだりした確かな記憶もあります😁

・・・って💦💦💦

シッカリとおねだりモンスターになっとるやぁーーーん!!。。。というツッコミをいただきつつ・・・💦💦

こんな風に【~が欲しい!!】っていう表現は、比較的早い段階で覚える重要表現ってことに改めて気が付きました。

・・・ということで、その現象は外国語にも当てはまるようにも思えたので、今回もサチコ先生とタイ語ネイティブのガイ君の軽快なトーク動画で学んでいきましょう!

気になる本編動画はコチラから↓↓↓


ではでは、いつものように本編に出てきた文章を数個抜粋して、タイ文字で復習していきましょう。

อยากได้ เงิน (お金が欲しい。)

อยากได้=~が欲しい เงิน=お金

オイラも、お金欲すぃぃぃ~~っ!!!!💓💰😻


อยากได้ คอม ใหม่ (新しいパソコンが欲しい。)

คอม=パソコン ใหม่=新しい

ちなみに、パソコン「คอม」は略語で、正式には「 คอมพิวเตอร์」です。😊✋


อยากได้ วันหยุดยาว (長期休暇が欲しい。)

วันหยุดยาว=長期休暇


อยากได้ บ้าน ใหญ่ (大きな家が欲しい。)

บ้าน=家 ใหญ่=大きい


ついでになんですが・・・「~が欲しい」の時には上記例文群のようにอยากได้+名詞で表されるのですが、

「~したい」って場合には、อยาก+動詞で表すことができます!

ゆえに、

อยาก กิน ขนมถ้วย (カノムトゥアイを食べたい)

อยาก=~したい กิน =食べる ขนมถ้วย=カノムトゥアイ(小鉢型のタイ菓子)注)通常、ミツバチは乗ってません💦


                       

※本来、タイ語は単語と単語の間にスペースを入れません。

この記事では読みやすさ重視で、敢えてスペースを入れてます。


この動画を見て、面白かった!役に立った!と思った方、⭐サチコとThai GO!のDVD付の教材セットを作って欲しい!!と思った方⭐、最後のカノムトィアイ&可愛いミツバチ画像に萌えた方は是非ぜひ、いいねボタン、チャンネル登録、ベルマーク通知ON!の3点ボタンセットをポチっとな!していただけると嬉しいですおねがいラブラブ

また、僕も私も幼少期は、おねだりモンスターだったよぉー!!っと思った心の親友も、あなたが今、欲しいものをYouTubeの方でコメントで教えてもらえると盛り上がれるし、動画制作のモチベ栄養になるので、どうぞよろしくお願いいたしまする(*- -)(*_ _)ペコリ

御陰様でチャンネル登録者数も1,400人到達までに成長することができましたので、この場をお借りして

ขอบคุณครับ(ありがとうございます!)

ここまで来れたのも、ひとえに応援してくださってる皆様のお陰です💛

そして何卒、今後とも【サチコとThai Go!】をどうぞ、よろしくお願いいたします