いつもの「地球歩き」(=冒険旅)とは異なるけれど、年末年始に出かけた韓国旅について綴っています。
2時間で行けてしまう韓国は、コロナ前の2020年1月までは年に2-3度出かけていました。
そのほとんどが妹と一緒で、このときばかりは「大人女子旅」(←言った者勝ちね)を楽しみます。
前回までのお話はコチラ
2) K-ETAとQ-CODEと…ちょっと面倒な入国準備が待っていた!
3) 入国完了!さて、次は…?
5) オー・マイ・ガッド
8) こうやって食べるんだよ
11) よし、北村韓屋村へ行ってみよう!
12) フォトジェニックな韓屋村
13) 立春大吉 建陽多慶
15) シャンジェタン・トソッチョン
17) いつの間にか仲間が加わった
18) まだ食べられる、もう食べられない以前の問題!& 韓国最大のパン屋チェーン
19)やはり、コロナの影響か
20) 王様の家というのは、つまり…
22) 三日門:独立運動を見てきた門
24) これは、当たり?ハズレ?
26)月と太陽が並ぶ絵
27) 王宮守門将交代儀式
28)雪残る宮殿
番外) おいしい!韓国のカルメ焼き
番外) ワクチン未接種者(または接種3回未満者)が帰国前にしないといけないこと『リアル日月五峰図:王宮で月と太陽を同時に見た話』今日は時間の関係であっさりさらりと。 景福宮の境内を散策しているときに、お空を見上げたら・・・なんとまあ、お月様が! そして、視線をずずずいーっと横に移すと…ameblo.jp
今回は、ここから
現代的な建物の国立古宮博物館と違って、国立民俗博物館は歴史を感じる建物の中にあった。
あの五重塔のように見える建物が民俗博物館らしい
韓服に身を包んだ人達が、そこにもここにもいた。
良い雰囲気を出してくれている・・・。
ちなみに、韓服を着て景福宮へ行くと入場料が免除される
初めて訪れた。
古宮博物館と違って、貴族の暮らしぶりだけでなく、庶民の暮らしぶりも垣間見ることができた点が特に良かった。
韓国でも養蚕がさかんだったんだな。
博物館の展示品なので、実際のものよりも良い状態なのだとは思う。
民俗博物館の案内書も韓国のホテルで荷物整理をした際、置き去りにしてきてしまったようだ
メモも取らなかったため、解説できないのが残念だ。
一人旅のときは自分のペースで心ゆくままじっくり見て必要に応じてメモをとるが、人と一緒だとそうはいかない
色鮮やか。繁栄を祈る何だろうなぁ。鳥たちがつがいだ。
お祝いモードを感じます。
むむむむむ?
子孫昌盛は良いとして、「富貴多男」とは?
男児に恵まれることが富貴に繋がるなんてことを表しているのかな?
「富貴多男」という絵銭もあったようです。
たくさんの子供に恵まれてますます栄えますように
男の子をたくさん産んでこの家がますます富みますように
なんていう意味だったりするのだろうか?
韓国らしいといえば、そうだけど。
わかる方、おしえてください
装飾品のひとつである、ノリゲにつけられていたよう。
次回へつづく・・・
次の旅が近づいています。
それまでに韓国シリーズは終わるのだろうか🤔
画像を軽くタッチ(クリック)して、
応援していただけたらとっても嬉しいです❤
韓国・ソウルの北村韓屋村からの1枚です♪
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングにも登録しました!!
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました
****英検に関するお知らせ****
1月21日(土)に準会場として、英検を実施しました。
合否結果は、2月6日(月)よりこちらで確認できます
英検 合否結果閲覧サービス | 英ナビ! (ei-navi.jp)
ドキドキ・・・・
良い結果を祈っています!
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/