今日は、あっさりさらりと英語ネタでいきます
『エクソシスト』(The Exorcist)という映画をご存じですか?
1973年(日本では、1974年)に公開されたアメリカのホラー映画(horror film)です。

私が「ポルターガイスト現象」なんていうオカルト用語をを知ったのは、この映画からでした。
ホラー映画、こわいです(>_<)
エクソシストと聞くと怖い物の代名詞のように感じますが、実は悪魔祓いを行う祈祷師のことです。
さて、ここからが本題です!
今日ご紹介したいのは、『エクソシスト』ならぬエグゾシスト(Eggsorcist)たち。
どうやら、エッグ家でも娘が”悪魔”に憑りつかれてしまったようです

The Eggsorcist
I thought you said your daughter’s been possessed by satan.
No, Father, I said she’s been deviled.
☑ daughter = 娘
☑ possess = ここでは、憑りつく
☑ satan = サタン、悪魔
☑ Father = 神父
☑ devil = デビル、悪魔(サタンの手下とされることがある)
☑ deviled = 辛い味付けの
「娘が悪魔に憑りつかれた」と言っていませんでしたか?
いいえ。娘はデビルドエッグにされたのです。
デビル悪魔とデビルド
deviled egg

立食パーティのオードブルとして、こんなのが出されたりしますよね?
これ、deviled egg (デビルド・エッグ)と言います。
ミモザ・エッグ(フランス語に由来)ともいいますね。
deviled:辛く味付けされたもの(英)
そういえば、デビルチキンなんていう料理もありましたね。

さあ、
この可愛らしいエグゾシストたちは、この問題をどう解決するのでしょうか?


オマーンの旅、なかなか手強い旅でした
外に出るときは、頭にスカーフを巻き、くるぶしまで隠れるスカートを穿いていました。
毎日同じ格好・・・
お手間でなかったら(ちょっとお手間でも?)
ニセアラブ人女性の私に触れて(1クリック)このブログを応援してください
とびあがって喜びます
オマーン人女性は、顔もすべて覆う(お化けのQ太郎のように)ので、ニセモノもいいとこ
1クリック応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングに登録してみました!!
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました
****英検に関するお知らせ****
2021年度第1回英検試験の合否結果は7月13日(火)から閲覧できます!
※B日程、7月4日(日)に二次試験を受けた場合
BRIDGE(名古屋金山)
