日に日に秋めいてきましたね。
私は夏が好きなので、ちょっぴり淋しいですが、
こんな素敵な言葉を目にしたとたん、
秋もいいよね!
なんて思ってしまいます
Autumn is a second spring when every leaf is a flower.
L’automne est un deuxième printemps où chaque feuille est une fleur.
『異邦人』で知られる、フランスの小説家、アルベール・カミュ(1913ー1960)の言葉です。
ところで、あの『異邦人』は29歳のときの作品だったのですね!
秋は、どの葉も花になるもう一つの春だ
なんて美しい言葉なんでしょう!
夏好きの私でも、秋が待ち遠しくなります。
って、もう秋ですけどね(^^;

愛知県の小原村です。
20年前から、秋によく訪ねる場所になりました。
ここでは、紅葉と桜(四季桜)を同時に楽しめるのです。
自然が織りなす、桜と紅葉の共演 (競演?) 素敵でしょ?

どさくさに紛れて、愛知県をPRしちゃいました~
Autumn is a second spring when every leaf is a flower.
文字も秋めいてきました~
美しい季節です
もし、お手間でなかったら、
こちらの三者共演(それとも競演?)を1クリックして、
このブログを応援してください
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックが、ブログ村での1票となりました
感謝
にほんブログ村
今日も最後までおつきあいくださり、
ありがとうございました♥