希望は、問題を打ち砕く!: モンゴルで見たパワフルな日の出

ここのところ、ずっと旅ブログが続いていたので、

今日は久しぶりの英語ブログ(世界の名言)ですニコニコ上差し

写真は今回の旅先、モンゴルから馬馬馬

イギリスの哲学者、バーナード・ウィリアムズ(1929‐2003)

の言葉です下矢印

There was never a night or a problem 

that could defeat sunrise or hope. 

☑ defeat = (敵に)打ち勝つ、打ち負かす

日の出をを妨げる夜などない

希望を打ち砕く問題もない

日の出は、パワフル!

どんな闇夜でも、朝に変えてしまいます。

希望が、問題を打ち砕くんですね上差し

日の出が一瞬にして闇を塗り替えるように太陽

モンゴルの日の出 Sunrise in Mongola

オーストラリアの俳優、

ネイサ・フィリップス(1980‐)は言います下矢印

If you are in a beautiful place 

where you can enjoy sunrise and sunset, 

then you are living like a lord.

☑ lord = 領主、貴族

朝日と夕日が美しいところにいるなら、

貴族のように暮らしているってことさ

ここにいる限り、

私は貴族です。おほっちゅーウインク

モンゴルの日の出 Sunrise in Mongolia

このブログを通して、

この朝日を一緒に眺めてくださっている

あなたも、もちろん貴族デレデレウインク

*****

朝の大切な仕事、乳しぼり下矢印

牛は、馬と違って、

朝、晩の2回搾れば良いみたいです上差し

馬は、1日に6-7回

にほんブログ村 旅行ブログ 女性世界一周へ

お手間でなかったら、

朝イチで乳しぼりをする”お母さん”の背中を軽くタッチして、

”お母さん”とこのブログを応援してくださいニコニコお願いキラキラ

今日もおつきあいいただき

ありがとうございました♥