週末ソウル:益善洞(イクソンドン)韓屋村

皆さま、とっても素敵‼

昨日のブログで、ピンクのゴキブリを捕獲しただの、「それをタッチしてブログを応援して!」ウインクだの、エイプリル・フールをいいことに、勝手なことばかり言っていましたが・・・チーン

ピンク(もしくはブラック)のゴキちゃんをタッチしてくださって・・・

いたく感動していますピンクハートじーん

ありがとうございましたピンクハート

皆様のおかげで、最近日本ブログ村でのランキングが上がってきていまして、「旅行ブログ」としては、42,032サイトの中で現在31位にランキングできているようですキラキラ

いつか、10番以内に入れたら、嬉しいなぁピンクハート

なんて、図々しいことを夢見るまでになれましたキラキラ

皆さまのおかげですニコニコハート

さて、

今日はエイプリル・フールも明けて・・・4月2日

そろそろ種明かしをしなければ・・・ウインクアセアセ

ここは韓国の益善洞(イクソンドン)という、ソウル中心部にある韓屋村です。

ソウルの韓屋村というと、仁寺洞(インサドン)北村(プクチョン)西村(ソチョン)が有名ですが、ここ益善洞の歴史はさらに古く、1920年、日本人の入植により家を失った韓国人のために住宅団地として開発され、現在100年の歴史をもつソウルで最も古い韓屋村なのですキラキラ

長い歴史のある韓屋村ですが、伝統家屋は次々おしゃれなカフェやレストラン、ショップなどにリノベーションされ、若いカップルのデート・スポットのようになっていました。

※カップルは、女子同士、男子同士だったりもしますよ~ウインクキラキラ

そんなところへ、すっぴんで来てしまって・・・・ガーンガーン アフリカならまだしも、韓国を舐めるとはけしからん!

「やってしまったぁ~」感が半端なく・・・ガーン

リノベーションが進んでいない昔ながらの路地裏を歩いていたりします・・・・笑い泣き笑い泣き 

そして、こういう下矢印昔ながらの、コテコテの、観光客などいない、日本語も英語も通じない、でも地元の家族連れでいっぱいで、笑顔の良いお姉さんがいる(修飾語めっちゃ長っ)、焼肉屋さんでひっそりと夕食をとっていたりします焼肉

しかも、豚肉目 ←脂が美味しいんですよ(^_-)-☆

益善洞は、ソウル中心部の鍾路(チョンノ)区にあります上差し

最寄りの地下鉄駅は、鍾路3街(チョンノサムガ)ですよウインク

*****

ソウル、近いです!名古屋から1時間50分!

今回、どなた様からも、エイプリル・フール?というツッコミが入らなかったので、このままリアルということにしておこうかとも思いましたが・・・

・・・ソウルにいたのは、先週末ではありませんウインク

今は、新年度、新学期、新しい体制での取り組みすべてが始動し超バタバタなんです~(>_<)

え~っ!?ということは?

あたたかいお言葉をかけてくださった、皆さま、ありがとうございました乙女のトキメキ

私のエイプリル・フール作戦大成功!チョキ

ピンクのゴキブリも海外脱出もエイプリル・フールの仕業につきびっくり爆  笑キラキラ

どうかお許しくださいませお願いお願い

・・・オレンジに変えましたので・・・下矢印はっ?

勇気のある方は、昨日に引き続きもう一度だけタッチして、このブログを応援してくださいお願いどこまで図々しいの!

にほんブログ村 旅行ブログ 女性世界一周へ

ゴキは何色でも、いらないって!!ムカムカ

それなら、こちらの屋台下矢印でお許しを~お願い

にほんブログ村 旅行ブログへ

美味しいですよウインク

にほんブログ村

今日もおつきあいいただき、ありがとうございましたニコニコニコニコハート