おやっ?
そこにいるのは・・・
もしや・・・
オットセイ船長ではありませんか!?

そうですよね?

約束のギャラを支払わずに逃げたかと思いましたよ![]()
関連記事はコチラ→オットセイ船長!ギャラもらってません!

違う?
仲間を紹介したかった?
関連記事はコチラ→オットセイの大群!我が船長はどこ?
あやしい・・・
けど、まあいいわ。
オットセイの大群はたしかに見ものだったわ![]()
![]()
連れていってくれて、ありがとう![]()
![]()
関連記事はコチラ→200万頭のオットセイ(動画あり)
えっ?
ガイド料として、お魚10匹食べさせろって![]()
![]()
船長、順番から言って私のギャラを支払うほうが先だと思うんですけど・・・
お腹が空いたから、戻ってきただけではないですか![]()
まあ、いいわ。。。![]()

あーん

パクッ

オットセイ船長にはかなわないわ![]()
まったく![]()
・・・でも、かわいいから許しちゃう![]()
******
昨日、3月1日はワルヴィスベイがナミビアに返還された記念図べき日でした。
ナミビアが南アフリカから独立を果たしたのは1990年ですが、ワルヴィスベイは1994年3月1日に独立を果たすまでは”飛び地”として占領されたままだったのです。
・・・1994年って、つい最近のような気がします![]()
ということで・・・
よろしかったら、一緒にワルヴィスベイ返還をお祝いしつつ・・・このブログも応援しちゃってくださいませ
←どさくさにまぎれて

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。
ニンジンをあげると喜ぶんです!
画像を軽くタッチ(クリック
)して応援していただけたら、
とっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです![]()
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです![]()
世界一周ランキングにも登録しました!!![]()
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました![]()


