ナミビア・シリーズは長くなるので、時々英語記事を挟みます![]()
旅記事を楽しみにしてくださった方も、よろしかったら、もう1日だけ「英語記事」にお付き合いください![]()
明日から再びナミビア記事に戻ります![]()
ということで・・・
英語記事スタート![]()
![]()
突然ですが、この4つ
に共通することは何でしょう![]()
石・言葉・チャンス・時間




・・・まったくわからない![]()
![]()
自分で問いかけておいて、無責任な!![]()
・・・ごめんなさい![]()
アメリカの官能小説作家ディアナ・ワズワースさんは、こんなことを言っています![]()
Four things you can’t recover:
The stone after the throw,
The word after it’s said,
The occasion after it’s missed,
The time after it’s gone.
recover = 回復する、取り戻す
occasion = チャンス
※「時、場合」として使うことが多いですが、ここではチャンスと言う意味で使われています
取り戻すことができない4つのこと:
投げた石
放った言葉
逃したチャンス
過ぎ去った時間
どれも一瞬で遠くへいってしまいます。
そして、いったん遠くへいってしまたら、
取り戻せないものばかりです![]()
特に、自分が放つ言葉には注意したいと思いました。
慎重かつ大胆でありたいものです![]()
![]()

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。
ニンジンをあげると喜ぶんです!
画像を軽くタッチ(クリック
)して応援していただけたら、
とっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです![]()
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです![]()
世界一周ランキングにも登録しました!!![]()
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました![]()


