ナミビアにいます。
ジモピー御用達の乗合バス(←つまり、エアコンなし、座席はゴツゴツぎゅうぎゅう、でも運賃は安い!)で10時間揺られて、ワルヴィス・ベイというところにやって来ました。
ここはフラミンゴの生息地として有名な港町です![]()
ちなみにカキも有名ですが、私はアレルギーで食べられません![]()
何万羽ものフラミンゴが湾一帯にいるそうですよ![]()
![]()
せっかくなので、部屋からフラミンゴを鑑賞できるホテルにしました![]()
![]()

どこに行くにもタクシーが必要な立地ですが、その土地でしか味わえない楽しみってありますよね![]()
ベッドに寝そべったまま、あるいは、ソファでだらんとしながら、皆様のブログにお邪魔しつつ、チラチラと海のフラミンゴに目をやるなんて、この土地ならでは![]()
![]()
私には最高の贅沢です![]()
![]()

結局どこへ行くにも、ホテルのオーナーが「乗せていってあげるよ」と言ってくれるので、甘えてます^^;
おほっ(*^^*)

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。
ニンジンをあげると喜ぶんです!
画像を軽くタッチ(クリック
)して応援していただけたら、
とっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです![]()
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです![]()
世界一周ランキングにも登録しました!!![]()
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました![]()


