ジャーン![]()
これが、昨日答え合わせをさせていただいた、「ここどこ?クイズ」 の 答え ブルネイの首都バンダル・スリ・ブガワンにある、スルタン・オマール・アリ・サイフディン・モスク(通称オールド・モスク)の全貌です![]()

この姿なら、「あ~、どこかで見たことある
」という方、多いのではないでしょうか![]()
私は、かねてから、このモスクを一度見てみたいと思っていました。
なので、この正面ゲート
をくぐるときなんて、宙を歩けそうなくらいワクワクしていましたよ![]()
![]()
ところが・・・

ひっそり・・・
こんなにも麗しいモスクをほぼ独り占めです![]()
と大はしゃぎしたいところですが・・・
日中はとにかく暑くて、暑くて(私が訪れた頃は36度ほど。湿度は半端なく高い!)、ホテルにこもっていました![]()
1日目に外を歩き回って帰ってきたら、ホテルの人たちにびっくり![]()
され・・・
「ここでは、日中は誰も活動しないよ
」
ですって![]()
![]()


でも、確かに、人をあまり見かけなかったのです。
整備された綺麗な道(東南アジアということを忘れてしまう
)を歩いている人なんていなかったし
(冗談抜きで、私くらいなもの・・・
)
このモスクを訪れた夜ですら、向かう道を歩いている人など皆無でした![]()
モスクの入り口です![]()

ひっそり・・・
中で祈りを捧げている人はいるのだろうか![]()
![]()
人の気配があるような、ないような・・・

どこも見たい放題なのは嬉しいけれど・・・
見事に人がいなくて・・・
ちょっと淋しいような・・・
日中はホテルに引きこもっているので、夜くらい、人と出会いたかったりします![]()
ところが・・・

本当~に誰もいないんです。
実は私有地で立ち入り禁止とか?
・
・
あ、もしかして、我が家![]()
←激しい妄想![]()
だから誰もいないのね![]()
![]()
ってことで・・・モードを切り替えて・・・
”我が家”をご紹介します![]()
![]()
どうです、この見事な景観![]()
![]()

ラグーン越しに見た”我が家”です![]()
![]()
素敵でしょ![]()
![]()
イタリア人建築家に設計を依頼したの。
使用した大理石はイタリアから輸入したのよ。
ステンドグラスやシャンデリアはイギリス、
絨毯はベルギーやサウジアラビアからよ![]()
いくらかかったか知りたい![]()
うふっ![]()
500万USドルってところかしら![]()
私![]()
前国王の孫娘よ![]()
![]()
![]()
なんてのは、冗談ですが![]()
![]()
(いちいち言わなくても、皆わかっている
)
この”アラビアンナイトな”モスクは、1958年にスルタン・オマール・アリ・サイフディン3世(前国王)の命によって贅をつくして創建されました。
ラグーンに浮かぶ船は、16世紀の王室御座船のレプリカです![]()
スルタン・オマール・アリ・サイフディン3世?![]()
![]()
このモスクの名前と同じです![]()
モスクは前国王の名前を冠していたのですね![]()
![]()
バンダル・スリ・ブガワンの中心にある、麗しの我が家モスクでした~![]()
今日はこの辺で![]()

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。
ニンジンをあげると喜ぶんです!
画像を軽くタッチ(クリック
)して応援していただけたら、
とっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです![]()
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです![]()
世界一周ランキングにも登録しました!!![]()
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました![]()


