大聖堂特集:パイプオルガンの音にうっとり(Visitingベリー・セント・エドマンズ④)

昨日の雨以来、気温が急激に下がってしまいました。

最高気温が20℃を切ってしまい、雨という天候も手伝って、寒いです。こちらの人々はナイス乙女のトキメキと言っていますがショボーン

さて、お天気も2日連続雨なら、こちらの記事も2日連続でセント・エドマンズ・ベリー大聖堂特集です。

(昨日の記事はこちらです→大聖堂と町の歴史

グラサン強引に関連づけてるにゃん。

ニコわぁ、ニャンタ、いいところに来てくれたわね。

明日ロンドンに移動するから、準備が忙しくて。

ネコの手を借りたいの苦笑苦笑

クマコを呼んできて、実況中継お願い!

爆笑お安い御用だにゃん。

* * * * * * 

ニコクマコ、これ何かわかる?

ニコニコそれは洗礼盤よ。とっても豪華でしょキラキラ

ステンドグラスも素敵乙女のトキメキ

ニコ洗礼盤!? 豪華すぎて、何だかよくわからなかったにゃ。

ニコニコ私たち、クリスチャンではないしね。洗礼も受けてないしね。

びっくりわぁ。立派だにゃん。祭壇がずっと向こうに見えるにゃん。

ニコニコ小さな町の聖堂って思って入ったら、びっくりしちゃうわね。

爆笑天井も高いにゃ。

ニコニコシンプルだけど、細かいペインティングが凝ってるでしょ。

ニコちょっと腰掛けてみたいにゃ。

キョロキョロニャンタ、何やってんの?

爆笑お祈りのフリして休憩だにゃん。

ニコニコニャンタが腰掛けている、それ、つまづき台よ。

びっくり座布団だと思ったにゃん。

ウインクこれを足下に置いておいて、跪くときに使うのよ。

ニコ1つ1つ手作りされてるにゃ。

いろんなデザインがあるにゃ~。刺繍や書かれている名前が違うのはなぜにゃん?

照れそれは・・・、わかりませ~んゆるして

爆笑祭壇に近づいたにゃんにゃん。

ニコニコニャンタ、何だか嬉しそうね。

爆笑あそこ見て!

ニコニコパイプオルガンね。

爆笑今人が座ったにゃん。頭がほんのちょっと見えるにゃん?

ニコニコどこ?

爆笑ボックス中にゃん。右のほう。

https://static.blog-video.jp/?v=9vw7aDL15vnN9aU8WhzJPzGm

(※動画の向きを変えられず、ごめんなさい)

ニコニコあの人が弾いているのね。

爆笑クマコとニャンタの貸し切り演奏会だにゃんキラキラ

ニコニコこれもお見事よ。

爆笑ほんとだにゃ。塔の部分だにゃ。

ニャンタとクマコはパイプオルガンの貸し切り演奏にうっとりして、レポートを完全に忘れています・・・・

こんなチャンスはめったにないでしょうから、許してくださいませウインク

矢印祭壇です

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。

ニンジンをあげると喜ぶんです!

画像を軽くタッチ(クリック下矢印)して応援していただけたら、

とっても嬉しいです❤

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

応援ありがとうございます♥

いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みですキラキラ

そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです下矢印

世界一周ランキング
世界一周ランキング

世界一周ランキングにも登録しました!!ニコニコ

今日も最後までおつきあいくださり

ありがとうございましたハート

Sachikoの地球歩き〜英語で世界が広がっちゃった! - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村