日が射す方を見て!

Destinationsシリーズのニュージーランド編が続きました。

①Stone Skipping@ワナカ湖

②粋な贈り物

③さり気なく美しい!

④バンジージャンプ

⑤天からのプレゼント

お付き合いいただきありがとうございます!

今日は、締めくくりとして原住民マオリ族に伝わることわざをご紹介しますニコ

Keep your face always toward the sunshine and shadows will fall behind you.

チェックtoward = ~の方へ、~に向かって

チェックbehind = ~の後ろに

チェックshadow = 影  ※ちなみに、陰はshadeです

いつも日が射す方を向いていなさい

そうしたら影はあなたの後ろに回るから

fall behind youという表現から顔を上げている感じが伝わってきます。

太陽を直接見上げるのはよくない、という突っ込みを恐れて(?)、無難な感じにしておきましたけど苦笑

shadowには不安や恐れという意味もありますポイント

不安や恐れなどの”ネガティブくん”から離れようとすればするほど

意識がそっちに向かってしまう・・・

「あるある」ですよね!?

見ないように目を背けるのでなく、別のものを見たら良いのですね電球

あなたにとっての太陽は何ですか?

今日も応援していますキラキラ

View from the Hermitage@Aoraki/Mt.Cook Village

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。

ニンジンをあげると喜ぶんです!

画像を軽くタッチ(クリック下矢印)して応援していただけたら、

とっても嬉しいです❤

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

応援ありがとうございます♥

いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みですキラキラ

そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです下矢印

世界一周ランキング
世界一周ランキング

世界一周ランキングにも登録しました!!ニコニコ

今日も最後までおつきあいくださり

ありがとうございましたハート

Sachikoの地球歩き〜英語で世界が広がっちゃった! - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村