Stone Skipping@ワナカ湖(Destinationsニュージーランド1)

時々、これ日本語でなんて言うのかしら?

と思うものがあります。

例えば、これ↓

https://static.blog-video.jp/?v=kt8mgVh1NxErZzqu3m1jMI7g

英語ではstone skippingと呼ぶことが多いと思うのですが、

ぴったりな日本語が出てきません。

石投げ? 違うかな…?

と思いながら、月日がたってしまっていたのですが、

つい最近、これを「水切り」とか「水の石切り」ということがわかりました。

stone skipping のほうがイメージしやすいのは私だけでしょうかアセアセ

石が跳ねる様子が伝わってきませんか?アセアセ

この動画は、一昨年の12月にニュージーランドのワナカ湖(Lake Wanaka)で撮ったものですビデオ

かつて常勤講師として勤めてくれた、ニュージーランド出身のPeterと何年かぶりの再会を果たし、なぜかしらこの水切り遊びを始めたのですが、とても上手だったので、そのうちの1回を動画に収めておいたのです。

まさか、こんな形で役に立つとは爆笑

ワナカ湖はとても静かな湖でした。

マオリ語のオアナカ(酋長の地)が転じてワナカになったそうですが、ニュージーランドにはマオリに由来する地名が多いですね。

今日もスキップしたくなるような、

素敵な1日となりますようにキラキラ

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。

ニンジンをあげると喜ぶんです!

画像を軽くタッチ(クリック下矢印)して応援していただけたら、

とっても嬉しいです❤

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

応援ありがとうございます♥

いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みですキラキラ

そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです下矢印

世界一周ランキング
世界一周ランキング

世界一周ランキングにも登録しました!!ニコニコ

今日も最後までおつきあいくださり

ありがとうございましたハート

Sachikoの地球歩き〜英語で世界が広がっちゃった! - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村