ずいぶん長らくご無沙汰してしまいました![]()
ここは、タイ。
バンコク郊外にあるメークローン市場を目指していた。
メークローン市場は、鉄道の線路上に生鮮食料品や日常雑貨が並べられるという珍しい市場だ。
列車が通過する時刻になると商品は線路脇に寄せられる。
この画像はこちらからお借りしてきました
で、ここは、その珍しい市場かというと、そうではない![]()
メークローン市場に行く途中にある、小さな町の立派なお寺。
ウォンウィアン・ヤイ駅から列車で12分のところにある、
ワット・シン(Wat Sing)という名の駅で下りてみた。
こういうところの魅力はなんといっても、観光客がいないこと![]()
![]()
”ほんもの”の祈りを捧げる地元の人がときおり訪れるくらいだ。
そこで見つけた、こんなもの![]()
Q. さあ、これは何でしょう?
・
・
・
簡単すぎてクイズにもなっていない?![]()
・
・
・
おっぱいに見えちゃった方、いませんか?
・
・
・
それは、私くらい?![]()
![]()
・
・
・
A. これはタイのお寺でよく見かける銅鑼(どら)です。
人々が願いや祈りを込めて打ってきた跡が見られます。
歴史を感じる銅鑼でした。
タイでは、「銅鑼を3回鳴らすと、福を呼ぶ」と言われています。
鳴らしてみますね![]()
厳かですが、とても優しく、心にすっと入ってくる音でした![]()
では、では、今日はこのへんで![]()
Ciao!
「タイ語を学ぼう!」の第38弾です![]()
リクエストにお応えして、これまでの復習動画【第4弾】を作ってみました!
タイ赴任で役に立ちそうな職業を中心に職業を集めてみました。
「タイ語っておもしろい!」と思っていただけたら嬉しいです。
よかったら、見てみてください![]()
再生する
YouTubeへダイレクトに行きます!
「チャンネル登録してもいいよ~♪」という方、ありがとうございます
是非![]()
うれしいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。
ニンジンをあげると喜ぶんです!
画像を軽くタッチ(クリック
)して応援していただけたら、
とっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです![]()
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです![]()
![]()
世界一周ランキングにも登録しました!!![]()
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました![]()
****英検に関するお知らせ****
2024年度第2回の英検申し込み受付中です。
BRIDGEでは、準会場として10月5日(土)に実施します。
受験を希望される方は早めにお申し込みください。
BRIDGEは英検準会場登録校です。
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/






