入国審査を待っています。
近くでは撮れないかもしれないから、
乗っているバスの中から、パシャリ![]()

ワルシャワ発キーウ行きのバスの中
ウクライナの空港は長く閉鎖されているから
陸路で入国します。
出国する側のポーランドの審査は緩く
バスの中でパスポートを回収されただけ
(出ていく人たちだもの、どーでもいいよねーっ
)
ウクライナの入国も緩かった。
銃を抱えた軍人がバスの前方から入り
後方から出て行った
次は入国審査
・
・
・
・
普通に終わった

荷物の検査はなく
再びバスの中へ
ふーっ
キーウに向かいます。
その前にコンビニでお水でも買ってこよっと。
では、では、
今日はこのへんで![]()
![]()
Ciao!
※この記事は入国を終えたバスの中で書いたものです。

『サチコとThai Go!』に続いて、『英検対策TV』というのを始めました![]()
7分33秒もあるけれど、見ていただけたら嬉しいです。
なんて、英検対策では面白くないですよねぇ![]()
タイ語はゼロスターターですが、英会話・英語を教えることは本職です。
こっちはおなじみの『サチコとThai Go!』のショート![]()
Thai Go!なだけに、タイ語とタイの紹介ばかりしていますが、ときどき違う国を紹介したくなります![]()
世界は本当に楽しいところです![]()
「チャンネル登録してもいいよ~♪」という方がいらしたら、嬉しいです![]()
どちらもよろしくお願いします![]()

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。
ニンジンをあげると喜ぶんです!
画像を軽くタッチ(クリック
)して応援していただけたら、
とっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです![]()
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです![]()
![]()
世界一周ランキングにも登録しました!!![]()
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました![]()
****英検に関するお知らせ****
2024年度第3回英検受験申込締め切りました。
BRIDGEでの試験は、1月25日(土)です!
BRIDGEは英検準会場登録校です。
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/


