昨日ご紹介しました、ダライラマ14世の言葉:
When you talk,
you are only repeating what you already know.
But if you listen,
you may learn something new.
聞こえてくる”hear” と
意思をもって聞く”listen”
この”LISTEN”という単語、
”SILENT”
(音がない状態、話をしない沈黙した状態)
と同じ文字で構成されているのですよ
Listen and Silent are spelled with the same letters.
興味深いですよね
ちゃんと人の話を聞こうと思ったら、
まず、自分がSilentな状態でないと
そして、Silent(形)な状態というのは、
心のSilence(名)
自分の心がざわついているときに、
相手の言うことをListenするのって難しいですよね。
ちゃんとListenすることは、
相手が話していることはもちろん、
相手が話さないことも汲み取ることだと思います。
言うは易し、ですね
あんた、偉そうなこと言って・・・
と罵声が飛んで来る前に
ここを退散します

今日も良い1日を

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。
ニンジンをあげると喜ぶんです!
画像を軽くタッチ(クリック )して応援していただけたら、
)して応援していただけたら、
とっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングにも登録しました!!
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました


 
	
