いつもの「地球歩き」(=冒険旅)とは異なるけれど、年末年始に出かけた韓国旅について綴っています。
2時間で行けてしまう韓国は、コロナ前の2020年1月までは年に2-3度出かけていました。
そのほとんどが妹と一緒で、このときばかりは「大人女子旅」(←言った者勝ちね)を楽しみます。
前回までのお話はコチラ
2) K-ETAとQ-CODEと…ちょっと面倒な入国準備が待っていた!
3) 入国完了!さて、次は…?
5) オー・マイ・ガッド
8) こうやって食べるんだよ
11) よし、北村韓屋村へ行ってみよう!
12) フォトジェニックな韓屋村
13) 立春大吉 建陽多慶
15) シャンジェタン・トソッチョン
17) いつの間にか仲間が加わった
18) まだ食べられる、もう食べられない以前の問題!& 韓国最大のパン屋チェーン
19)やはり、コロナの影響か
20) 王様の家というのは、つまり…
番外) ワクチン未接種者(または接種3回未満者)が帰国前にしないといけないこと『これはプレゼントです!これもプレゼントです!』いつもの「地球歩き」(=冒険旅)とは異なるけれど、年末年始に出かけた韓国旅について綴っています。 2時間で行けてしまう韓国は、コロナ前の2020年1月までは年…ameblo.jp
今回は、ここから
韓国人男性ヤン氏と街歩きに出かけて良かったと思うときは、例えばこんなときだった。
んん?
なんだこの行列は?
写真の撮り方がよくなかったが、この行列はかなり長く続いていた。
最後尾は公園の中まで続いていた。
この画像はWikiからお借りしてきました
門の向こうに見えるのはタプコル公園。
門構えからして公園だとは思わなかった。
「この行列はいったい何なのですか?」
「配給があるのです」
(食事と言っていたような気がするが、記憶が定かでない)
どういう人を対象とした、配給なのか聞きそびれてしまったが、私と妹2人で歩いていたのなら、「何だろう?」と思っても、「何だろうね」で終わってしまう。
さて、なぜ「どういう人を対象とした、なんのための配給なのか」を聞きそびれてしまったことには、理由があった。
その理由はは、この公園にあった。
まず、入り口の門だ
私は、お寺かなにかの入り口かと思った。
ハングル文字で書かれているため、何と書かれているのかわからなかったが、「グーグル翻訳」で検索してみると、こうなった
三日門
「ここは、独立万歳運動の発祥地です」
ヤン氏が言った。
「独立運動?」
「1919年の3月1日にここで、韓国は独立を宣言し万歳三唱したのです」
「ということは、日本からの独立?」
「そうです」
後で調べて分かったことだが、宗教指導者33名がパゴダ公園(現在のタプコル公園)に集い、独立宣言文を朗読する予定でいた場所で、実際に読み上げられたのは仁寺洞(インサドン)の泰和館(テファグン)というところだったそうだが、『三・一運動(サミル運動)』と呼ばれる、日本統治時代(1910-1945)の朝鮮で発生した独立運動の話へと移行していった。
韓国の三大祝日の1つと言われる、3月1日の三一節(サミルジョル)はこの時の独立運動を讃えた祝日だ。
こういう話を聞くと、日韓それぞれの国民が相手国に対して抱く感情には温度差があることを感じる。
ここでは朝鮮の独立運動の話はしない
(知識不足でできないというべき)
この画像はWikiからお借りしてきました
次回へつづく・・・
下の画像を軽くタッチ(クリック)して、
応援していただけたらとっても嬉しいです❤
韓国・ソウルの北村韓屋村からの1枚です♪
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングにも登録しました!!
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました
****英検に関するお知らせ****
1月21日(土)に準会場として、英検を実施しました。
受験者の中に同じマンションに住む方がいらしたりして、驚きの多い1日でした!
受験された方全員の合格を祈っています
合否結果は2月6日(月)に発表されます
ドキドキ・・・・
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/