今日は土曜日
最繁忙日
・・・・ということで、さらりと。
昨夜のブログで、私はこう言いました。
「沖縄に来ると真っ先に食べたくなるのは、ソーキそば」
空港に降り立つ頃から、味覚が蘇ってしまうのです
早く食べたい!
市街に着くまでに何度思うことか。
ソーキそばも外せませんが、これも欠かせません

左から、黒糖、紅芋、きび。どれも美味しいですが、私はきびが特に好きです!
このお餅が大好きなのです。

身近にあるものに例えるなら、「ういろう」に近いです!
「ういろう」を例に出してしまうなんて、いかにもナゴヤン

やまや餅店:国際通りから市場通りに入っていくと、左側のどこかにあります(この画像は、ネット界からお借りしてきました)
時期がよかったので、ムーチー(鬼餅)も買ってきました。

ムーチーは、旧暦の12月8日に厄払いのために神仏に備えるお餅です。
月桃の葉につつまれた香り高いお餅です。
こんなふうに、子供の歳の数のムーチーをつるす風習もあるんですって

店先で撮らせてもらった写真です
月桃の葉を開くと・・・・

これは、黒糖ムーチーです
香りはつたわらないけれど、月桃の良い香りがします。
私としては、香りのない普通のお餅で充分ですが(むしろ、そのほうが好み)、葉っぱを向いて食べるのが良いですね

そんなことを書いていたら、
今めちゃくちゃお餅を食べたい気分になってきました
お腹もすいちゃったし。
英検(←準会場として実施)も無事に終わりました!
さあ、何を食べようかな
なんて
ではでは、今日はこのへんで
Ciao!
下の画像を軽くタッチ(クリック)して、
応援していただけたらとっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングにも登録しました!!
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました
****英検に関するお知らせ****
BIRIDGEでは、1月21日(土)に準会場として、試験を実施しました。
みんなの合格を祈っています
結果が出るのは、2月6日(月)です。
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/
