飛行機で移動するとき、好んで座るのはどちらですか?
窓側?
通路側?
私は断然窓側が好きで、それは電車やバスに乗った場合も同じです。
外の景色を眺めるのが好きだからです。
初めて降り立つ国や地域を空から眺めるときはとてもワクワクします!
一方、中部国際空港から成田空港まで行くような場合は、着席と同時に眠りに落ち、気づいたら成田に着陸していたなどということもあります
テレポテートしたのか?と感じるほどに
さて、今回利用したタイ航空644便は深夜0時5分にバンコクを発ち、朝8時に中部国際空港に着陸しました。
私は、飛行機の中では基本的に眠ります。
深夜便となったらなおのことです。
しかし、時々ふと外を眺めてみたくなるのです。
で、シェードをあげてみました。
そしたら・・・

こんな紫の世界が広がっていました。

なんと美しい!
なんて神秘的なんだろう!!

思わず、カメラを取り出し、撮っておきました。
雲の上の素敵な天体ショーでした。

Even the darkest night will end and the sun will rise again.
☑ even = ~でさえ
☑ rise = 昇る
どんなに暗い夜でさえいつかは終わり
やがて日が昇る
フランス・ロマン主義の詩人・小説家のヴィクトル・ユーゴー/Victor-Marie Hugo(1802-1885)が小説『レミゼラブル』の中で残した言葉です。

しかし、この暗闇を照らしているのは、月かな。
夜明け前の雲の上で見た、美しい紫色の世界でした
では、では、今日はこのへんで。
また明日
Ciao!

下のアイコンを軽くタッチ(クリック)して、応援していただけたらとっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングにも登録しました!!
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました
****英検に関するお知らせ****
BRIDGEでは、2022年度第2回実用英語技能検定(英検)を10月8日(土)に準会場として、試験を実施しました。
結果がでましたね!
10月24日より、ネットで合否結果を閲覧ができます!
コチラから英検-合否閲覧
3級以上の方は二次試験に備えましょう!
※BRIDGEで一次試験を受けた方の二次試験は、11月13日(日)です!
応援ししています!
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/
