「自然保護の父」と呼ばれた、アメリカ合衆国のナチュラリスト、ジョン・ミューア/John Muir(1838-1914)は、森林は宇宙へ通ずる道というけれど・・・

そして、私にはその感覚がよくわかるのだけれど・・・

この、大して深くもなさそうな森林では宇宙にたどり着けそうにない
The clearest way into the Universe is through a forest wilderness.
☑ through = ~を通して
☑ wilderness = 荒野・手つかずの自然が広がる広大な場所
宇宙に通じる、最もわかりやすい道は
広大な森林である
やはり、これでは深さがたりないか?

いや、そんなことはない。
歩き続けたら、こんなところに行きついたのだから

ぎゃぁ~
キツネだらけ~💦
どうやら、キツネの惑星?
に着いたらしい・・・
にっこり笑う、こやつに「こっちへおいで~」と呼ばれているような気がしなくもないが・・・

このお顔を見たら、行かなくても良い気がしてきた

で、いったいここはどこかというと・・・

これでわかるのは愛知県民くらい?
いや、愛知県民だって、この神紋はわからない。
しかし、愛知県民なら・・・・
キツネの惑星のことは知っているかもしれない。

あれ?
キツネの惑星でも漢字が使われている?

・
・
豊川稲荷でした~
ちなみに、思いっきり神社に見える、ここ豊川稲荷(実際に、鳥居もあるしね)は曹洞宗のお寺で、正式名は妙厳寺です。
大量のキツネよりは、こっちのほうがまだいいかな?

いや、どっちもどっちだわ~
(鳥と魚は苦手なの~)
我が地元、愛知県からでした
コンコンさん、全部冗談よ~
ご無礼はゆるしてね
では、今日はこのへんで
Ciao!
※コメント欄閉じています
残念ですが、しばらく時々開けるという形で乗り切ります。
♪
世界を飛び回るカモメン、カモメンの好きな海の景色はどこにあるのかな?
青空を自由に飛ぶカモメンに軽く触れて(クリック)して、このブログを応援していただけたらとっても嬉しいです
1クリック応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックがブログ村での貴重な1票となりました
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです

世界一周ランキングにも登録してみました
今日も最後までおつきあいくださり、
ありがとうございました
****英検に関するお知らせ****
BRIDGEでは、2022年度第1回実用英語技能検定(英検)を昨日(6月4日)に準会場として実施しました!
6月20日より、こちらのサイトで合否結果を確認できます
英検 合否結果閲覧サービス | 英ナビ!
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/
