このブログでは、主に旅や英語について書いていますが、今日は私のスクールから、チラリと。
「そんなの興味ないよ!」
という方も、逆に「え、興味ある!」という方も、ちょっとだけおつきあいください!
え、興味がなくてもつきあわされるんかい!
お願いしますだ~
私のところだけではないと思いますが、この2年ほどの営業成績の落ち込みは酷いものです。しんみり・・・
改善しないことには、ヤバいことになってしまいます
コロナによって人々のライフスタイルも変わってしまいました。
今までと同じことをしていたのでは、結果が見えています。
そんなわけで、事業を再構築することを考えているわけですが、その過程で今の状況、何をやりたいのかを社内でクリアにしたところ、少しずつですが「動き」はじめました。
その中の1つとして、これまでやりたくてもなかなかできなかったことができることになったのです!
それは、教室の「見える化」

動画レッスンより
実は、これまでは顔だしを嫌がる講師や変化を好まない講師もいたりして、スクールの「見える化」を進められなかったのです。
しかし、ついに講師たちが動き出してくれました!
「え?いいの?」
「こんな状況では、嫌だなんて言ってられないよ」
(うれしい~
気が変わらぬうちに、撮影しよう)
早速動き始めました!
ご父母さまより撮影許可をいただけた子のレッスンに潜入してみたり・・・

会話だけでなく、読み書きも頑張ってます!

今日のレッスン風景:3歳のお子様のプライベートレッスン中
いっぱい散らかっていて・・・”楽しそう!”(≧▽≦)
グループレッスンや大人の方々のレッスンは撮影許可が難しい場合があるので、まずはプライベートのお子様から。
一部ですが、私が撮った動画を57秒でまとめてみました。よかったら、見てみてください!
https://static.blog-video.jp/?v=LaG6vzR9OC6TpmB6AUS1DUV0
本番だというのに何かやらかすのは私です。
はじめての試みで皆緊張しているというのに、笑いを取ってしまったようです。スミマセン
「ごめーん!」
わたし
「いいよ、いいよ」
と言いながら、やり直してくれました

始めたばかりなので、何テイクか必要な講師もいれば、1テイクで決めてしまう講師もいたり。
面白いです
これからは、インスタやTwitter、FBなどでクイズやミニレッスンを配信していくことになりました!←スクールとしてのアカウントね(^_-)-☆
※このブログは今まで通りです!
おつきあいいただき、ありがとうございました

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。
ニンジンをあげると喜ぶんです!
画像を軽くタッチ(クリック)して応援していただけたら、
とっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングにも登録しました!!
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました

****英検に関するお知らせ****
2021年第3回の英検二次試験の結果が3月8日に発表されました。
英検協会のこのページ試験結果・各種証明 | 英検 | 公益財団法人 日本英語検定協会 でも確認できます。
証書が届いたら、改めてお知らせします!!
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/
