今日は、”不幸”なエジプト記をお休みして
長らくご無沙汰していた、英語ネタでいってみます。
英語ネタをお待ちの皆様!
つい夢中になって旅ネタに埋没していました
エジプトにはこんな諺があります
結局エジプトかい!
All things are possible.
Who you are is limited
by who you think you are.
☑ possible = 可能性がある
☑ who you are = あなたが誰であるか
古代エジプト『死者の書』(The Book of the Dead)からの引用です。
画像はWikiからお借りしてきました
如何なることも可能である
汝を制限しているのは
汝の思考である
(意訳。古代書らしく^^)
自分ができること、できないこと
自分はこういう人間だと決めつけてしまったら
あらゆる可能性が逃げていってしまいます。
もったいない話ですね。
私のお気に入りの言葉の1つにオードリー・ヘプバーンの
Nothing is Impossible,
the word itself says
I’m possible!
不可能(Impossible)なことなんて何もない
文字からして、私は何でもできる!(I’m possible)
と言っているじゃない!
という言葉があります。
ちなみに、この名言、すっごーい昔にご紹介したことがあります。
なんと、2018年3月!初期の頃です! I’m possible!『I’m possible!』今日は私の大好きな言葉を紹介します 先日とある中学生のクラスで、言葉遊び的な言葉や文字遊びが好き!と話したら、「例えば?」と聞かれ、以前こちらでもご紹介した、…ameblo.jp
私自身、これまで毎日ブログを更新してこれたものだと改めてびっくりしています( ´艸`) 本当にNothing is impossibleですわ
もちろん、エジプト『死者の書』が言いたいのは、このような俗世的なことだけでないことは明白です。
しかし、それを書き出したら、『”不幸”なエジプト記』より遥かに長くなってしまうので、その後に現れる、名だたる哲学者や宗教家に委ねたいと思います
イタリア、トリノにある古代エジプト専門の博物館、エジプト博物館(Egyptian Museum)所蔵の死者の書より
さて、子供の頃のことですが、
「あの世に行ったら、心臓と羽根を天秤で計り、心臓の方が重いと罪が重い」
「心臓の方が重い場合は、審判にかけられて、死者が本当のことを言えば楽園へ行くことができ、ウソをつくと怪物に食べられる」
という話を聞いたことがあります。
どういう過程でこの話を聞いたかは覚えていませんが、心臓の方が重いに決まっているけど、ウソをつかなければ良いってことだよね?と置き換えて、解釈しました
私は幼児の頃、閻魔大王の夢をよく見たのです
その夢は怖くて(自分が地獄に行くのか?は閻魔大王にかかっているという恐怖)、見る度に目を覚ましましたが、心臓と羽根の話(どっちに行くかは自分で決められる!)を聞いてからは、恐怖心がなくなりました。閻魔大王の夢も徐々に見なくなっていきました。
なつかしい子供時代です。
この話が、エジプト『死者の書』に書かれている話だと知ったのは、ずっとずっと後のことでした。
このシーンですね! 心臓と羽根が天秤にかけられています。
アヌビス神(冥界の神)が計っています
ところで、『死者の書』(The Book of the Dead)は、1842年にプロイセン王国(当時)のエジプト学者が“Ägyptisches Totenbuch”(エジプト人の死者の書)と名付けた書物を出版したことにより、The Book of the Deadという英訳がついたようです。
この名前がメジャーになってしまいましたが、『死者の書』として知られているものは、『Rw Nw Prt M Hrw』(ヒエログリフで書かれているものをラテン語化したもの)と呼ばれているもので、日本語では「日下出現の書」という意味だそうです。
Rw Nw Prt M HrwThe Book of the Deadwww.google.co.jp
377ページにも及ぶ、The Book of the Deadをスタンフォード大学が公開しています。
※残念ですが、本日コメント欄閉じています。
昨日いただいたコメントにお返事ができなかったので、今日はそのお返事を優先したく
明日は開放します!
北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。
ニンジンをあげると喜ぶんです!
画像を軽くタッチ(クリック)して応援していただけたら、
とっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングにも登録しました!!
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました
****英検に関するお知らせ****
2021年度第2回英検の結果は配送済みとなっています。
11月1日より、1月の試験(2021年度第3回英検)に向けて申し込みを受け付けています。
11月15日以降はBRIDGE生でない方のお申込みも受け付けます!
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/