たまには、英語ネタもUPしなくては![]()
今日は英語ネタであっさりさらりといってみまーす![]()
![]()
Plan Aという言葉を聞いたことがありますか?
☑ plan A
= One’s original plan or strategy(英 Oxford)
= Your first plan, which you will use if things happen the way you expect (米 Longman)
つまり![]()
物事が想定どおりに進んだときに従う、第一の案のことです。
ですから、
Have a plan B in case plan A fails.
☑ in ase = 万が一に備えて
☑ fail = 失敗する
A案がうまくいかなかったときに備えて、
B案も用意しておきなさい
などと言ったりもします![]()

さて、アメリカの作家クレア・クック Claire Cook(1955-)さんによると、日本人はとてもラッキーな国民のようです![]()
![]()
If plan A doesn’t work
the alphabet has 25 more letters
204 if you are in Japan
☑ work = うまくいく
☑ letter(s) = 文字
A案がうまくいかなかったとしても
25文字ものアルファベットが残っています
日本だったら、204もあるのです
204という数字がどこから出てきたのかはわかりませんが・・・![]()
日本贔屓を感じますね![]()
1回や2回うまく行かなかったとしても、大丈夫
うまくいくまでやれば良い![]()
私たちは、204通りもの案を生み出せる国民なんですから![]()

これは、何百回やってもうまくいかなさそうです。

このパフォーマンスで観客をわかそう!なんて
考えているのなら、プランB、プランCが必要ですね![]()
![]()
これが成功すると考えているなら、too optimisticというものです![]()
☑ optimistic = 楽観的な
☑ optimism = 楽観主義
※-ismは~主義をあらわす接尾辞でしたね😉
ちなみに、楽観主義”者”なら、optim”ist”でしたね。
pian”ist”なんてわかりやすい例ですね。
☑ too = ~すぎる

Choose to be optimistic,
it feels better.
楽観的になることを選びなさい
そのほうが気持ち良いから
ダライ・ラマ Dalai Lama(1935-)の言葉です!
※本日コメント欄閉じています![]()

私はtoo optimisticと言われがちですが![]()
ダライラマさんのこの言葉を聞いたら
これでいいんだ!という気がしてきました。
次から次へと問題が降ってくるオマーン旅、
too optimisticかもしれませんが、
乗り切れる気がします![]()
『アラブ純情物語』は明日から再開します![]()
まえがき)過酷なオマーン旅(2007年)
1) 近づいてきたアラブ男
2) 売春宿にされたら困るので
3) これは策略か?
4) 紳士か策士か?
6) とりあえず、30リアル
8) 謎の男が現れた
9) 謎の男の正体
10) 肝心なときにいない男
11) 戻ってきた男たち
12)不機嫌な男
13) 私を降ろす?『私を降ろす? (オマーン)』私が、アラビア半島の東端に位置するオマーンを訪ねたのは2007年でした。今でこそ観光にも力を入れている(ように見える)オマーンですが、当時はまだ観光客を受け入…ameblo.jp

オマーンの旅、なかなか手強い旅でした![]()
![]()
外に出るときは、頭にスカーフを巻き、くるぶしまで隠れるスカートを穿いていました。
毎日同じ格好・・・![]()
お手間でなかったら(ちょっとお手間でも?
)
ニセアラブ人女性の私に触れて(1クリック)
このブログを応援してください![]()
とびあがって喜びます![]()
![]()
オマーン人女性は、顔もすべて覆う(お化けのQ太郎のように)ので、ニセモノもいいとこ![]()
![]()
1クリック応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです![]()
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです![]()
世界一周ランキングに登録してみました!!![]()
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました![]()
****英検に関するお知らせ****
2021年度第1回英検一次試験の結果が出ました!
一次試験合格の方、二次試験は7月4日(日)です!
合格証書(4,5級)、二次試験受験票(3級以上)が英検協会より届きましたので現在お渡ししています!
郵便をご希望の方は、届くまでお待ちください。
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/

