ダブリンから北東に13kmのところにある港町、ホウスに来ています

カモメがひらひらと飛んでいます。港町ですね

たったの13kmですが、このかわいらしい港町はダブリンとは雰囲気が全く異なり、のんびりお散歩するのに最適な町です。
お魚屋さんを覗いてみます

ディスプレイの仕方がおしゃれですね

アイルランドの人は、ジャガイモに始まってジャガイモに終わる、くらい、ジャガイモをよく食べますが、今日はジャガイモ抜きの海鮮ランチにします

特に何があるというわけではないのですが、ダブリンと異なる雰囲気を楽しみたい!と思ったら、電車1本で気軽に来れますよ。
ちなみに、電車はこんな感じです

ただ、行きも帰りも電車では、ありきたりすぎるので(←それもアリですが、私としては工夫を凝らしたいところ)、帰りはホウスからダン・レアリー港までクルージング
、そこからダブリンに戻ります
この方法があった!


北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。
ニンジンをあげると喜ぶんです!
画像を軽くタッチ(クリック)して応援していただけたら、
とっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングにも登録しました!!
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました
