Quiz:この言葉を残したのは?

今日はいつもとちょっと異なる路線でいきますウインク

この言葉を残したのは誰でしょう!?クイズですポイント

3つの言葉をご紹介し、その後に2ヒント出しますねポイント

名言ファイブ・ヒント・クイズですポイント

わかったところで、ボタンを押してくださいねボタン

早押しですよ!ボタン

”彼”は意外と生活に根ざした素敵な言葉を残しています。

1”We can’t help everyone, but everyone can help someone.”

 チェックeveryone = すべての人

 チェックsomeone = 誰か

すべての人を助けることはできないけれど

誰もが誰かを助けることはできる

2”Live simply, love generously, care deeply, speak kindly, leave the rest to God.”

 チェック語尾が”ly”だと、「~に」という意味になります

    ・simple シンプルな →シンプルに

    ・kind親切な →親切に

簡素に暮らそう

惜しみなく愛そう

深く気遣おう

親切に話そう

あとは神に委ねよう

3”America is too great for small dreams.”

アメリカは小っちゃな夢を見るところではない

42004年の今日(6月5日)、93歳でこの世を旅立ちました

5俳優から州知事を経て、第40代アメリカ大統領に就任しました

もうおわかりですね?

答えは、ロナルド・レーガンでした。

アメリカン・ドリームを体現した、一人ではないでしょうか。

当時の「ストロング・アメリカ」「アメリカ・イズ・ナンバーワン」の風潮に辟易しショボーン (それに・・・当時の日本って、外国と言ったらアメリカで苦笑アメリカは外国の代名詞!アメリカの子分みたい苦笑でしたよねはてなマーク)、

「アメリカには行かないから、英語は勉強しなくていいわビックリマーク」などと豪語していたあの頃の私。

今の姿を見たら、ビックリするだろうなぁ・・・

ブライスキャニオン国立公園:水による浸食や風による風化、凍りついた霜や雪の浸透などによる自然現象が生み出した絶景が広がる

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。

ニンジンをあげると喜ぶんです!

画像を軽くタッチ(クリック下矢印)して応援していただけたら、

とっても嬉しいです❤

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

応援ありがとうございます♥

いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みですキラキラ

そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです下矢印

世界一周ランキング
世界一周ランキング

世界一周ランキングにも登録しました!!ニコニコ

今日も最後までおつきあいくださり

ありがとうございましたハート

Sachikoの地球歩き〜英語で世界が広がっちゃった! - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村