YouTube英検対策TV!公開☆【満点を狙う】英検2級 面接No.2のコツ&キーフレーズ徹底解説🔥

“Hello, everyone! Welcome to Eiken Prep TV! Channel”

いやぁ~~っ😓💦かなり間が空いてしまいましたが、久々の投稿です!😀🎉

今回は前回に続き英検2級二次試験「第2問にフォーカスしつつ満点に近づけるよう解説していきたいと思います。

🎯 じゃぁ、英検2級二次試験 第2問ってどんな問題?・・・と初めての方の為に少々説明しておきます!

ます、試験官から3枚のイラストを渡され、こんな感じで言われます👇

そして、20秒経過したら・・・🕛🕐

つまり、絵の流れを英語で説明するストーリーテリング問題。
登場人物の行動を、最初から最後までつなげて話すのがポイントのテストです。

では、具体的に、どう答えればよいのか?本編動画で学習していきましょう♪

気になる本編動画はコチラから↓↓↓


とても有意義な攻略ポイント満載でしたねっ!!🎀

では、主なポイント3点を整理しつつ、振り返ってみましょう😄

💡 コツ①:最初の一文&矢印の中の文を必ずスキップしないで読み上げる!

これをスキップしてしまってる受験生って、実は結構 多かったりします😲💦
でも、最初の一文は「導入文」として評価対象に入っています。

そして、次の絵を説明する前には矢印の中に書かれている文も必ず読み上げてください!
どちらも、スキップすると減点されることもあるので、絶対に読む!を心がけてください!


💡 コツ②:それぞれの絵について2文で説明!

各イラストごとに「行動+補足(理由・結果・感情)」の2文構成で話すとバランスが良いです。
一文だけだと「描写不足」扱いになることも。
2文にするとストーリーの流れが自然に繋がります
🤓👆


💡 コツ③:絵の中の2人それぞれに触れる!

特に「2人が出ている絵」では、片方だけ説明しないように注意!
片方の行動+もう一人の反応を入れると「人物の関係性」を説明できていると、英語で状況を描写する力として高評価され満点に近づきます。


もしこの動画が「参考になった!」とか「もっと勉強したい!」と感じたら、チャンネル登録・いいね・ベルマーク通知の3点をポチッ!と応援していただけると、動画制作チームのモチベーションが爆上がりします!(#^^#)

あなたの「合格ストーリー」、私たちBRIDGEと一緒に作りましょう!

“Thanks for watching! See you next time!  Have a sparkling, awesome day!”