しばらく、ハイチからアイチの山に戻って自然+英語ネタが続いていましたが、今日はハイチ+英語ネタでいきます
ハイチという国名は、先住民族の言葉で「山ばかりの土地」という意味です。
そして、この国にはこんな諺があります。
Dye mon, gen mon.
→Beyond mountains, there are mountains.
☑ beyond = ~を越えて、~の向こうに
山の向こうには山がある
ハイチの山々を臨む(2014)
西半球で最も多くの自然災害に見舞われてきた、ハイチ。
ハイチは「西半球で最も○○」と言われることの多い国です。
西半球で最も貧しく(世界でも最貧国の1つとされています)、政情が不安定となれば、多くの「西半球で最も○○」が存在することは容易に想像できます。
国民の3分の1が被災した、2010年の大地震では32万人もの死者・行方不明者が出ました(日本では、翌年2011年の東日本大震災により、それどころではなくなり、人々の記憶から薄れてしまったように思います)
その後も度重なる地震があり、昨年2021年8月再びマグニチュード7.2の大地震が発生しました。
2021の大地震より:この画像はWikiからお借りしたものです
その前月(2021年7月7日)には大統領が自宅で暗殺されました。
ギャングの抗争も激化し、少なくとも471人の死傷者・行方不明者が出たそうです。
子供の誘拐、住居の破壊など聞くに堪えない事件が続いています。
クレジットが示すとおり、お借りしてきた画像です
アメリカ大陸ではアメリカに次いで2番目に誕生した独立国家という輝かしい歴史を持つハイチでもあるけれど、その独立はフランスからの無理難題により、困難につぐ困難だったと言えます。
ハイチの人々はその1つ1つを乗り越えてきました。
第2の都市カパイシャンより(2014)
山を越えても山がある
訳し方を変えると、「乗り越えても乗り越えても存在する新たな苦難」を連想させる諺となります。
いや、このことを言っているのでしょう。
「憂いなし」という意味のサン=スーシ宮殿では、奴隷の身分から初代国王に上り詰めたアンリ・クリストフが自殺し、宮殿そのものも建立から地震によりわずか29年で廃墟となってしまっているし・・・
苦難の多い国です。
サン=スーシ宮殿より(2014)
ところで、ハイチにはこんな諺もあります
Tout moun se moun.
→Everyone deserves to be treated as a human being.
☑ deserve = ~に値する、ふさわしい
☑ be treated = 扱われる
☑ human being = 人間
誰もが人として扱われるべきだ
アフリカから奴隷として連れてこられ、自力でフランスから独立を果たしたハイチには私たちの想像を超える困難があったと想像できます。
少なくとも、日本にはこんな諺はありません。
(よね?)
私たちが当たり前と思っているものは、世界のほんの一握りの人しか享受できていないことを、心に刻み直したのでした。
ところで、これまでのハイチ旅はコチラです
1) それ、タヒチです!
3) やっと見つけたホテルは…
5) それ以上は、払いません!
7) 写真撮っている場合?
8) 庶民の足タプタプ
9) ミロの町を歩く
10)もう騙されない!
11)25ドルが8ドルに!
13) ハイチアート
14) 西半球最大の城砦
15) シタデル・ラフェリエールへの道
17) シタデル・ラフェリエール➁ 遠路遥々やってきたというのに
19) シタデル・ラフェリエール④ 類は友を呼ぶ?& 心に残る風景
20) 世界一出世した男アンリ・クリストフとサン=スーシ宮殿
21) ハイチの現状とサン=スーシの物売り少年『ハイチの現状とサン=スーシの物売り少年(ハイチ)』「人が行かない国を旅する」のが趣味という、デンマーク出身のご夫婦ヘンリックとメラニーとシタデル・ラフェリエールの屋上で出会いました! 考えることが似ているから…ameblo.jp
次回へつづく・・・
ハイチで撮った少ない写真の中から1枚
遠くに見えるのがシタデル・ラフェリエールです。
下の画像を軽くタッチ(クリック)して、応援していただけたらとっても嬉しいです♪
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです
(旅行ブログと英語ブログの配分を変更しました9:1→7:3)
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングにも登録しました!!
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました
****英検に関するお知らせ****
まもなく、2022年度第2回実用英語技能検定(英検)の申し込みが始ります!
BRIDGEでは、10月8日(土)に準会場として、試験を実施します。
お席には限りがあります。お早めにお申し込みください。
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/