ネパールを旅したのは、2006年、かれこれ16年も前のお話。
(その割には、最近のことのように感じる。なぜだろう?)
とても、思い出深い国でした。
このときの旅手帳を紛失してしまったため、思い出せないことが多々あるけれど、少しだけ綴ってみたいと思います。
まずは、チトワンからルンビニを目指していたところから。
(旅の一部です。始まりではありません)
2) お釈迦様の生誕地、ルンビニを目指して② こっちから願い下げだ!
3) ルンビニに到着!これもお導き?ブッダエアー『ルンビニに到着!これもお導き?ブッダエアー(ネパール)』ネパールを旅したのは、2006年、かれこれ16年も前のお話。(その割には、最近のことのように感じる。なぜだろう?)とても、思い出深い国でした。 このときの旅手…ameblo.jp
第4話:お釈迦様の生誕地
チトワン国立公園での宿泊以来、完全に体調を崩してしまっていた。
私は暑さには耐えられるが、寒さにはめっぽう弱い。
2泊だった予定を1泊で切り上げ、予定されていたイベントを不参加とし、本部ロッジでまる1日休んだが、一度崩してしまった体調は簡単には回復しなかった。
しかし、
お釈迦様の生誕地に行くのだから、大丈夫
とたかを括り、予定通りルンビニに向かった。
私は、そのルンビニにいる。
もう大丈夫!
と思った。
そして、体への負担は大きくなるが、ルンビニを1日で回ることにした。←無謀の極み
翌日の飛行機のチケットをとってしまっていたためだった。
体調が悪いだなんて言っていられない。
ルンビニは、私にとってネパール旅のハイライトの1つだった。
その割に予定滞在日数が短すぎるが(^^;
ネパールは行きたいところがありすぎたのよ~(^^;
敬虔な仏教徒ではないが、お釈迦様の生誕地ということでかねてから興味をもっていたルンビニ。
どんなところなんだろう?
ただの建物にしか見えなくて、わざわざ写真を撮らなかったマーヤー聖堂(Maya Devi Temple) ブログを書いている今だったら、絶対に撮ってくる( ´艸`)
この画像はネット界からお借りしてきました
手前に見えるのが、プスカリニ池(仏陀の生母マーヤー夫人が出産前に沐浴し、太子の産湯としても使われた) 池の周りがペンキ塗りたてみたいな感じが残念だな~
ということで、こちらも
Lumbini Development Trustから画像をお借りしています
聖堂を囲うように残る、古代遺跡
この画像は、私が撮ってきたもの(2006年)
16個のストゥーパが並んでいる。7-8世紀のものらしい。
こんなふうに、なっていた
Lumbini Development Trustからマップをお借りしてきました。
当時の私は、写真に残すことにあまり興味がなかったのです(^^;
さて、
マーヤー聖堂の中はどうなっていたかというと・・・
紀元前3世紀から7世紀(紀元後)の古代聖堂の跡が残っていた
これは、実際に撮ってきたもの。
現在は、マーヤー聖堂内は撮影禁止となっているようです
現在では、人々が行列をなして見学するところのようだが、当時はそんなふうでなく、わずかな人しかいなかった。
当然順番待ちなどせず、ささっと中へ入り、ささっとお釈迦様誕生の地を確認した
The Exact Birth Place of Buddha(仏陀生誕の地)
現在は撮影禁止となっているようです
改めて、仏陀が実在したことを感じた。
ルンビニに来た甲斐があった~っ!!
次回へつづく・・・
※コメント欄閉じています
残念ですが、しばらくこの形で乗り切ります!
世界を飛び回るカモメン、カモメンの好きな海の景色はどこにあるのかな?
青空を自由に飛ぶカモメンに軽く触れて(クリック)して、このブログを応援していただけたらとっても嬉しいです
1クリック応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックがブログ村での貴重な1票となりました
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングにも登録してみました
今日も最後までおつきあいくださり、
ありがとうございました
****英検に関するお知らせ****
BRIDGEでは、2022年度第1回実用英語技能検定(英検)を昨日(6月4日)に準会場として実施しました!
6月20日より、こちらのサイトで合否結果を確認できます
英検 合否結果閲覧サービス | 英ナビ!
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/