今日はあっさりさらりと。
ここはタイの首都バンコク。
到着初日に見つけた、こんな不思議なモノ![]()

え?
全然不思議ではない?
ただの歯ブラシではないかって?
いえ、ただの歯ブラシではありません。
かばさんの歯ブラシです。

そんなわけがないか![]()
まあ、たしかに、ツルハドラッグがかば用の歯ブラシを売っているなんて聞いたことがないわね![]()

ツルハドラッグinバンコク
(十数店舗あるうちの1軒です)
タイにも進出しているのね!
知らなかったぁ~![]()
ね、ね、大きいでしょ?

こんなにも大きな歯ブラシ、
お口に入るのかな?

ってか、私、歯ブラシは小さいほうが良いと思っているのだけれど・・・?
それは少数派なのかしら?🤔
皆さんはどうですか?
大きい歯ブラシと小さな歯ブラシ、どちらが好みですか?
・
・
・
ん?
ところで、これは一体何?

ワニ??
そして、くわえているのは?
やっぱり歯ブラシ?
・・・ではないか![]()

くわえているのは、
いったい何なんだろう?🤔
答えは、次回ということで、
今日はCiao!

「タイ語を学ぼう!」の第16弾です![]()
タイの早口言葉の紹介です。
「マイマイマイマイマイ…」
一体何のことやら?![]()
![]()
真似して言ってみてください![]()
再生するこっちはYouTubeへダイレクトに行きます!
「チャンネル登録してもいいよ~♪」という方、ありがとうございます!うれしいです![]()
![]()

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。
ニンジンをあげると喜ぶんです!
画像を軽くタッチ(クリック
)して応援していただけたら、
とっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです![]()
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです![]()
世界一周ランキングにも登録しました!!![]()
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました![]()

****英検に関するお知らせ****
BRIDGEでは、準会場として2023年第3回英検を1月20日(土)に実施しました。
一次試験合格発表がありました。
こちらで、閲覧できます![]()
二次試験は、2月25日ですよ(^_-)-☆
準備は万端ですか?
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/


