今日は土曜日(かつてのブログ休みの日であり、一番忙しい日)、
旅ブログを1日お休みして、ゆるーりといきます。
今書いている、アラビアンなオマーン旅にちょっとだけ因んで・・・・。
お土産屋さんでは、こんなようなランプが売られているのを見かけました![]()

アラジンの魔法のランプ(もどき)です![]()
![]()
願いごとを3つ叶えてくれるとしたら、どんなことを願いますか
猫がこのランプを使うとこうなります

Looks like someone rubbed up against the lamp.
☑ rub = 擦る
☑ rub up against = (自分の体を)~に擦りつける
ランプにすりすりしたみたいね
あちゃ~![]()
まさか、鳥を出して(カウント1)
ねずみを出して(カウント2)
魚を出して・・・・
使いきっちゃった?
猫だから、仕方ないか・・・
せめて、鳥とねずみと魚を1セットにしてほしかったけど?![]()
![]()
![]()
猫だからしかたないよね![]()

知恵が働く猫もいるようです![]()

The pharaoh’s final request was to be buried with his cat.
Woof!
☑ pharaoh = ファラオ(王)
☑ bury = 埋葬する
☑ be buried = 埋葬される
☑ woof = ワン(犬の鳴き声)
ファラオは最後まで
飼い猫と共に
埋葬されることを望んでいました。
ワン!

頑張っても、
猫は猫よ~![]()
![]()

現在、展開中のエピソードはオマーンからです。
続きは明日から(の予定)です![]()
『アラブ純情物語』は、100%ノンフィクションの物語”風”記事です![]()
これまでのストーリーはこちらです![]()
まえがき)過酷なオマーン旅(2007年)
1) 近づいてきたアラブ男
2) 売春宿にされたら困るので
3) これは策略か?
4) 紳士か策士か?
6) とりあえず、30リアル
8) 謎の男が現れた
9) 謎の男の正体
10) 肝心なときにいない男『肝心なときにいない男 (オマーン)』私が、アラビア半島の東端に位置するオマーンを訪ねたのは2007年でした。今でこそ観光にも力を入れている(ように見える)オマーンですが、当時はまだ観光客を受け入…ameblo.jp

オマーンの旅、なかなか手強い旅でした![]()
![]()
外に出るときは、頭にスカーフを巻き、くるぶしまで隠れるスカートを穿いていました。
毎日同じ格好・・・![]()
お手間でなかったら(ちょっとお手間でも?
)
ニセアラブ人女性の私に触れて(1クリック)
このブログを応援してください![]()
とびあがって喜びます![]()
![]()
オマーン人女性は、顔もすべて覆う(お化けのQ太郎のように)ので、ニセモノもいいとこ![]()
![]()
1クリック応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです![]()
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです![]()
世界一周ランキングに登録してみました!!![]()
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました![]()
****英検に関するお知らせ****
現在一次試験の結果をお渡し(もしくは郵送)しています!
二次試験は7月4日(日)です!
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/

