先日、
海外のサイトでこんな散文を見つけました
O snail
Climb Mount Fuji
But slowly, slowly
(あえて、3行にしました)
☑ snail = かたつむり
もしや、これは、Haiku?
調べてみると、やはり!
小林一茶の
「かたつむり そろそろ登れ 富士の山」
の英訳でした。
よくできていますね

西表島にて
ゆっくりゆっくり
カタツムリペースでゆっくりゆっくり🐌
登ったら登頂(=達成)はずっと先になるかもしれません。
でも、途中で転げ落ちることもなさそうです
雨が続くこの頃、あくせく動き回るより、
いっそかたつむりを見倣って
のんびりすごすのも良いかも?
願望を込めて
よかったら、1分間だけ見てみてください
お勧めは、深呼吸をしながら
気分がゆったりしますよ
(注意!BGMが入っています)
https://static.blog-video.jp/?v=E9uZlMX5qBVM8BETP7yzfMki
O snail
Climb Mount Fuji
But slowly, slowly
カタツムリちゃんが富士山頂を目指すなら、
私めちゃくちゃ応援したいです

雨上がりの虹
梅雨の晴れ間なら見れるかも??
終日雨のこの頃は
ちょっと難しいので気分だけでも
虹に触れて(1クリック)
このブログを応援していただけたら、とっても嬉しいです。
キプロス共和国にて
1クリック応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングに登録してみました!!
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました
****英検に関するお知らせ****
2021年度第1回英検:5月22日(土)に準会場として実施しました。
一次試験の結果は6月14日(月)より閲覧できます!
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/