「白い街」という別名を持つペルー南部の都市アレキパより
旅の旅程を組む上で都合が良かったアレキパですが、それだけではない魅力のある町でした!
「美食の町」として知られる街であること、
直前にドキュメンタリーで知ったある女の子がアレキパにいることを知って、
アレキパにやって来たわけです
先日、美食の町アレキパを代表する?異色の郷土料理クイチャクタードと唐辛子の中に具を詰め込むロトコジェレーノをご紹介しました。
ということは・・・・
いよいよ「女の子編」となるべきですが、GWに入るまでの間は軽めの記事をさらっと投稿したいと思います

アレキパはこんなところ(前号までをインデックス化しました)
4)【閲覧注意?】アレキパ名物:クイ・チャクタードとロコト・レジェノ
5)アレキパのスウィートな果物チェリモヤ『アレキパのスウィートな果物チェリモヤ(ペルー・アレキパ)』1回休みのマスにとまってしまいました 土曜日はかつてのブログ休みの日でもあるので、お休みしてしまおうとも思いましたがアレキパよりあっさりさらりネタを1つ 雨量…ameblo.jp

今日は、アレキパ市街からチリ川を越えたところにあるヤナウアラ地区の白い教会『ヤナウアラ教会』(the church of San Juan de Yanahuara)をご紹介します。
先日ご紹介した、sillarと呼ばれる白い火山岩でできています

美しい
正面壁の彫刻が見事です
白い街という別名をとる町にふさわしい教会です。
見事に白い

さて、この教会のすぐ左手にあるのが、ヤナウアラ展望台(Mirador de Yanahuara)です。

ここからはアレキパ市街と三名山(日系人がペルーの富士山と呼ぶミスティ山を含む)を一望できるとあって人気のスポットのようですが、日本のガイドブックには載っていませんでした。

ローマ水道橋を思い起こさせる、美しいアーチが連なった形になっています。
もちろん、火山岩でできています。
大天使ミカエル?のような彫刻が施されていました

この展望台の近くには広場があります。
ちょっとのんびりするにはもってこいの場所でした。
が、しかし、日差しがめちゃめちゃ強く、夕暮れ時に来たら良かった~と思いました。
日が暮れたら、クリスマスのイルミネーションを楽しめそうですし

暑い!
と思っていたら・・・・
次回へつづく・・・
今日はこのへんで
Ciao!

インカ帝国を起こした民族、ケチュア族の女の子と
ケチュア族の女の子か私(か女の子が大切にしているお人形(^^;)のいずれかに触れて(クリック)、このブログを応援していただけたら、とっても、とっても嬉しいです
1クリック応援ありがとうございます♥
いただいたクリックは「にほんブログ村」での1票となりました
私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです

世界一周ランキングにも登録してみました
今日も最後までおつきあいくださり、
ありがとうございました
****英検に関するお知らせ****
2,021年度第1回英検:5月22日(土)に準会場として実施します!
只今申し込み受付中:締め切りは4月24日です!ご希望の方は早めにお申し込みください。お席に限りがございます。
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/