まだ乗車手続きがお済みでない皆さま~
急いでください!
まもなく銀河国道(銀河鉄道のパクリです)を走るナイトバス(Knight Bus)が出発します!

3階建てのナイトバス:『ハリーポッター』に登場する、どんな狭い場所も通り抜け、高速で移動する魔法使い専用のバス(イギリス・ワーナーブラザーズ・スタジオ)
乗り遅れると、ヒッチハイクしなければならなくなりますよ
私の経験からいうと、いつ来るかわからない乗り物を待つのはなかなかしんどいです。
ナミビアで相乗りタクシーを乗り継ぎ300キロ移動する『ナミビア国内の移動:ウィントフックーオプウォ(Destinationsナミビア27)』ナミビア国内をどう移動したらよいのか(ナミビアを自力で旅したい方のためにも、この記事を書いておきます!) これに関する情報は、海外のガイドブックにも具体例は載…ameblo.jp
ですから、遅刻などなさらぬよう、早めにバスに乗り込んでくださいね。

このバスは3階建てです!
魔法使い専用バスとなっておりますが、大丈夫、皆様全員魔法使いですから←いつの間に?
3階の最前列の席にはティーさんが早々と座っておられます(前日いただいたコメントより)
バリ島クイズでTOP賞を取られたのですから、当然です
好きな座席を選ぶ権利があります

3階建てのナイトバス
あなた様は何階に座られますか?
では、しゅっぱーつ!

次の目的地到着は、約72時間後となります。
それまで、銀河の世界を心行くまでお楽しみください。

なんですと?
お腹が空いたですと?

仕方ありません。
それでは、私の知り合いの魔法学校がちょうどケーキの時間を迎えるようなので、一時停車いたしましょう。
ここです

ここで休憩をとります。
ただし、100分(1時間40分)だけです
よろしいですか?

さあ、お好きなお席に着いてください
「おぉ、お目が高い!
そのお席はハリー・ポッターの席です!」

なになに?
食べるものがないですって?
皆様、ここがどこかご存じですか?
ここは「ホグワーツ魔法魔術学校」(Hogwarts School of Witchcraft and Wisardry)です。
皆さまがお席に着かれたら、食べ物が魔法により出されます
One Two Three・・・



どうです?
皆さま、感動していただけましたか?
これこそ、本物の魔法というものです!
ホグワーツに入学したら、魔法使いかどうかですら怪しいSachikoでもこのくらいの魔法は使えるようになったのです
Q.このトリックわかりますか?(^_-)-☆

皆様もホグワーツ魔法魔術学校に入学したくなりましたか?
入学許可証(Letter of admisson to Hogwarts)が届きましたら、こちらからお越しくださいませ
キングス・クロス駅の9番線と10番線の間にある、9と3/4番線(platform nine and three-quarters)です。
この壁は必ず越えられます。
安心して真っ直ぐ歩いてください

乗車になられるのは、こちらの列車です
ホグワーツ特急(Hogwarts Express) 9月1日11時きっかりに出発します 乗り遅れないでくださいね

ドキドキしますね
心配せず、ご乗車ください。

おや?
すでにお友達が乗車しているようですよ
心強いですね

ホグワーツ魔法魔術学校への来方をご案内しました。
皆様、ケーキのお味はいかがでしたでしょうか?
とっても美味しい?
それは、そうでしょう。
ここは、ホグワーツ魔法魔術学校
魔法で作られたケーキはとびきり美味しいのです

これは、見なかったことにしましょう
休憩時間は100分です。
せっかくなので、皆さまのお友達となるハーマイオニーの得意科目のひとつであるArthmancy(数占い)をご紹介したいと思いますが、いかがでしょう
こういうものは生年月日で占うのが一般的と思いますが、皆様のお名前(アルファベット)をつかってやってみたいと思います
興味を持たれた方は、このままテーブルにお残りください

写真は、銀河と銀河鉄道999の車掌を除き、ロンドン(郊外)のワーナーブラザーズ・ツタジオ・ツアー・ロンドン(Warner Bros. Studios Tour London – The Making of Harry Potter )にて筆者Sachikoが撮影したものです。
最近、皆様のブログへのご挨拶&ご訪問が遅れがちですが、どうかお許しくださいませ

私のブログに時折登場するニャンタ
ニャンタと出会ったのは、ペルーのチチカカ湖に浮かぶ葦でできた島(ウロス島)でした。
当然プーノからボリビアに向かう途中で、なぜか約20年前のバリ島にタイムスリップしたわけですが、そろそろ、このミステリーツアーの軌道修正をしたいと思います
しかし、魔法のバスなだけに、どこに行きつくかは神のみぞしる~
まずは、『ホグワーツでおやつ休憩の巻~』でした
我がニャンタの背中に軽く触れてこのブログを応援していただけたら、うれしいです
ペルーのチチカカ湖に浮かぶ葦でできた島ウロス島にて
1クリック応援ありがとうございます
いただいたクリックは「にほんブログ村」での1票となりました
私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングにも登録してみました
今日も最後までおつきあいくださり、
ありがとうございました
ありがとうございました
****英検に関するお知らせ****
2021年度第1回英検:5月22日(土)に準会場として実施します!
次回から検定料が大幅に値上げされます。
1級検定料は12600円!準1級10700円!2級9700円!準2級9200円!
気軽に受けられる試験ではなくなっちゃいますね(>_<)
(2級以下の級は準会場で受験すれば、各級2000~3800円安く受けられます)
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/