ここは、バリ島。マリアンヌというベトナム系フランス人女性が現れてからというもの踏んだり蹴ったりなことが続いたが、ついには堪忍袋の緒が切れ、騙されて連れてこられたバトゥール山からイタリア人男性ファビオとヒッチハイクでブラタン湖を目指した。
地元の人の話では「ブラタン湖方面に行くのなら、この山道が最短。ベモも運行している」という地図上の最短コースの入り口で降ろしてもらい、ベモという小型のミニバスを乗り継ぎブラタン湖に移動した。
バトゥール山を出た時は昼前だったが、ブラタン湖に着いたのは日が暮れる直前だっためちゃくちゃ日焼けしちゃったよ(/_;)。日焼けどめクリーム持っていなかったし(゚д゚)!
舗装されていない山道を、ぎゅうぎゅうパンパンに人を詰め込んだベモで移動するのはなかなかスリリングなものだった。
(私は外国人女性だからなのか、いつも運転手の隣の席に座らせてもらえ、さほど大変ではなかったが・・・)
さて、マリアンヌと決別した後のブラタン湖での日々は穏やかで、特に何をするというわけでなく、仮初の旅のパートナー、ファビオと散歩に出かけたりお喋りに興じたりして3日間過ごした。
私がブラタン湖を発つという朝、ファビオが私に言った。
「何かプレゼントをしたい。探しにいこう!」
しかし、店らしい店があるわけでなく、出かけたのは“いつもの”市場だった。
そこで見つけた“あるもの”が私へのプレゼントとなった。
そのお別れのプレゼントは、一体何だったのか?
今日は、その答え合わせをしたいと思います
はたして、バリ島の田舎の市場にお土産となるものはあるのでしょうか??
皆様からお寄せいただいた、ご回答の中でバリ島ならではのものがいくつかありました。
1)サロン
腰に巻く1枚の布(バティック)です。
上の写真では、私が茶系統のサロンを巻いています。
寺院を参拝するときは、必ずサロンを巻きます。
このときの旅では、緑色と青色の伝統柄のサロン2枚も別に買い、帰国後、普段着としてよく着回しました。
ちなみに、バリ・ヒンドゥー教の総本山ブサキ寺院を参拝したこのときは、サロンだけ巻いて上はポロシャツでした
2)ミニバロン(置物や仮面)
聖獣とされるバロンは、バリ・ヒンドゥーの善を象徴していて、悪の象徴とされる魔女ランダと対となっています。
善の力と悪の力の抗争がテーマのバロンダンスは有名です。
バロンはあらゆる災害を防ぐ力を持つと信じられています。
3)アタバッグ
インドネシアに自生するシダ科の植物「アタ」を編んで作ったバッグ。
近年日本のデパート等でも見かけるようになりましたが、日本では高級品です。
4)ガムランボール
神秘的な音を奏でる小さな球体ガムランボールは「ドリームボール」とも呼ばれ、身に着けるとお守りの効果があると言われます。
私が初めてガムランボールに出会ったのは、40年近く前の日本で開かれた、あるフェスティバルでした。
大きなものは直系が4-5センチくらいあり(小さなものは1センチくらい)、とても神秘的な音を奏でました。
私は大きめのガムランボールの音を特に気に入り、何度も耳元で鳴らし比べてみましたが、40年前の私には結構なお値段で手が出なかったです
そのときは、バリ島のものとも知りませんでした。。
現在では、アクセサリーとなった小型のものが人気ですね。
ブロ友のアパアパさんが自身のネットショップで販売されているのでご紹介まで→アパアパさんのネットショップ
ところで、
「ガムラン」は、古代ジャワ語の「たたく、打つ、つかむ」等の意味を持つ「ガムル」に由来する、インドネシアの伝統楽器で、ガムランボールとは別物です
写真は、ウブドで演奏を聴いたときのもの
皆様からご回答いただいたものの中でバリ島らしいものをご紹介しましたが、上の4つの中にあったのでしょうか?
残念賞。ないです
いや、私も上記の中の1つだったら嬉しかったりしますが、村の市場に並んでいたのは食品や日用品ばかりで、そのような洒落たものはなく・・・
ファビオは、「なにかロマンチックなものが良い」というけれど・・・・
画像は、ネット界から借りてきました。現在のブラタン湖近くの市場らしいです。当時もっと小規模で地味でした。
そんなものはあるのか?という雰囲気100%の中(実際にそんな小洒落たものはなく)、彼が見つけたプレゼントは・・・
ヒントはこの写真でした。
蘭の種のセットでした。
5,6種類の異なる蘭の種が各1~5粒くらい入っていて、お店の人の話では珍しい蘭の種ということでした。
ファビオは、そのセットを2つ買い、言いました。
「これを、日本とイタリアで育てよう!」
え!日本で育つのか?
とりあえず、暖かくなったら植えてみてもいいけど?
「そして、花が咲く頃また会おう!どこかで」
イタリア人らしいお別れでした
正解者様の発表です!
ご回答の中に「植物の種」をあげられたにもかかわらず、
ファイナルアンサーを「お茶」にしてしまった、
おめでとうございます
TOP賞です!!
そして、
「植物」とご回答いただいたさんさん
と
「花」と答えながらも、ファイナルアンサーを「フルーツ」にしてしまったTOSHIJIさん
をニアミス賞としたいと思います!!
たくさんのご回答をいただき、
ありがとうございました!
そして、今回「どのくらい黒く焼けたのか?」というご質問に答える形で投稿した、シークレット記事(そんなのあったの?)まで読んでくださり、「いいね」や「コメント」「リブログ」してくださった皆様、どうもありがとうございました!!
ちなみに、こちらでした
見ちゃダメ(/ω\)イヤン『見ちゃダメ(/ω\)イヤン』あら、いやだ!ここに来ちゃいましたぁ?(*ノωノ) こんがり焼いた私の姿に興味津々だった、あなた様へ 特別に公開しちゃいます 見ちゃった方、よかったら足跡…ameblo.jp
散々な出来事のあったバリ島シリーズでしたが、楽しく幕を下ろしたいと思います
バリ島に関しては、1人で回っていた時の写真や小話があるため、時折小出しするかもしれません。
『私を騙した女』シリーズのINDEXを記録を兼ねて以下に掲載します
(7) 「バトゥール湖もブラタン湖も同じ!」と言うマリアンヌ
最後に!!!
現在、皆様のブログへのご挨拶、ご訪問が遅れていますが、どうかお許しくださいませ
私のブログに時折登場するニャンタ
ニャンタと出会ったのは、ペルーのチチカカ湖に浮かぶ葦でできた島(ウロス島)でした。
当然プーノからボリビアに向かう途中で、なぜか約20年前のバリ島にタイムスリップしたわけですが、そろそろ、このミステリーツアーの軌道修正をしましょうか
しかし、魔法のバスなだけに、どこに行きつくかは神のみぞしる~です!
お手間でなかったら、魚を狙うニャンタの背中に軽く触れつつ(クリック)、このブログを応援してください
ペルーのチチカカ湖に浮かぶ葦でできた島ウロス島にて
1クリック応援ありがとうございます
いただいたクリックは「にほんブログ村」での1票となりました
私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングにも登録してみました
今日も最後までおつきあいくださり、
ありがとうございました
****英検に関するお知らせ****
2021年度第1回英検:5月22日(土)に準会場として実施します!
次回から検定料が大幅に値上げされます。
1級検定料は12600円!準1級10700円!2級9700円!準2級9200円!
気軽に受けられる試験ではなくなっちゃいますね(>_<)
(2級以下の級は準会場で受験すれば、各級2000~3800円安く受けられます)
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/