おや?
今日は、土曜日ブログ休刊日・・・・・では?
はい、休刊日ですが、ほんの少ーしだけ書きます
なぜって、
ウロス島シリーズを始めてしまったばかりなんですもの
(1) 葦でできた島、ウロス島『葦でできた島、ウロス島 (Destinationsペルー・ウロス島)』ついに所持金約300円になってしまいましたが、ホテルのおじお兄様の提案でツアーでウロス島に出かけることにしましたこんな奥の手があったとは(゚д゚)! ウロス島…ameblo.jp

第2号 天空の住人(1)女の子
さて、所持金約300円になってしまった私は、ホテルの
おじお兄様の提案でツアーで葦(トトロ)でできた島、ウロス島にやってきたわけですが・・・
こんな奥の手があったなんて(゚д゚)!何も買ったり、食べたりはできないけどね~( ´艸`)

ウロス島は、ペルー南部にあるチチカカ湖(標高3810m)に浮かぶ葦でできた島群です。
やってきたわけですが・・・
やっぱり、ちょっと退屈なわけです・・・
自由に動けないことが(^^;
後で知ったのですが、私の参加したツアーは相場よりかなり高く(サービスは充実していたし、”文無し”の私に「支払いは『緊急クレジットカード』が届いてからでOK」としてくれたので、文句はありません)、参加者がわずか数名だったのです
5、6人いたかなぁ?くらい
私としてはラッキー
わずか数名であっても、皆で一ヵ所に集まって『島のあらまし』を聞いたりするのです。
私は、早く島を歩いて回りたくて仕方がありません。
ツアーである以上、島での滞在時間が限られているのですから。

葦の根っこの部分を縄で縛って、葦を重ねていく
島はロープで湖底に固定されていて・・・(昨日のブログで紹介→→コチラ)
・
・
・
ガイドさんに目で合図し、団体行動から抜けてしまいました
「お話が退屈だったわけではないの~」 ←後で謝っておきました。全く気にしていなかったみたいだけど
そうしたら、やっぱり楽しいことがいっぱい
自分の直感に従うことが大切よね(^_-)-☆

最初に出会ったのは、この女の子でした

私の真っ直ぐな髪が珍しくて、
「触らせて」って。
「いいよ~」
で、自分の三つ編みをほどいちゃったのね

どれだけブラッシングしても、
髪は真っ直ぐにはならなくて・・・
かわいすぎる❤

女の子もお母さんも、カラフルで可愛い衣装を着ています
そのうちにお母さんがやってきて、
もとの三つ編みに
ちょっと不満気なお顔がまたかわいかったりして❤
「触らせて~」現象は、世界のあちこちで起こります
日本でも、たまに

ナミビア・ヒンバ族の集落にて(2018)
さあ、次なる出会いは???
次回もペルー・チチカカ湖のウロス島よりお届けします

インカ帝国を起こした民族、ケチュア族の女の子と
ケチュア族の女の子か私(か女の子が大切にしているお人形(^^;)のいずれかに触れて(クリック)、このブログを応援していただけたら、とっても、とっても嬉しいです
1クリック応援ありがとうございます♥
いただいたクリックは「にほんブログ村」での1票となりました
私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです

世界一周ランキングにも登録してみました
今日も最後までおつきあいくださり、
ありがとうございました
****英検に関するお知らせ****
BRIDGEで一次試験を受けられた方の二次試験は、2月28日(日)です!
一次試験合格者には、受験会場の案内が届き次第、ご連絡いたします。
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/
****もう1つ****
2021年度からの英検は、検定料が大幅に値上げされるようです(2月5日発表)
1級検定料は12600円!準1級10700円!2級9700円!準2級9200円!
気軽に受けられる試験ではなくなっちゃいますね(>_<)
(2級以下の級は準会場で受験すれば、各級2000~3800円安く受けられますが)