土曜日は、ブログ休刊日のはずなのに??
今週は、書いちゃいます!
なぜって?
毎年、何がしかのバレンタイン特集を組んできた私としては、やっぱりスルーできません
さり気なーくスルーしちゃおうと最初は思ったんだけど・・・
ちなみに、昨年のアイディアはコレ
バレンタインの方程式:128√e980 でカードを(^_-)-☆『バレンタインの方程式:128√e980 でカードを(^_-)-☆』今日は、英語ネタ&バレンタイン特集です! 今年は、バレンタイン特集をする間もなく、2月12日を迎えてしまいましたえ!誰も、そんなの待っていない? しまった! …ameblo.jp
今年は、こんなカード(表紙)はいかがでしょう?
紙とサインペンなどの画材があれば、簡単に作れます

遅すぎっ!
という方は、来年まで温存してください←ヌケヌケと(^^;
中には、心のこもったメッセージを書いてくださいね
私から皆さまへのメッセージは


です!
いつもいつも、
いいねやコメント、メッセージ、村ポチ、ランキングポチ、
本当にありがとうございます!!
右下のイラストは、私の教室のマスコットキャラクターです。
私のスクールではキャラクターを使って「ライン絵文字」を作ろうとしています。
時間がなくてなかなか取り掛かれなかったのですが、社内締め切りは2月末だったようで・・・
ま、まずい!!
練習がてら、サッチー(ミツバチ)とお友達のグレースを描いてみました。
初チャレンジ!キャラクターの考案者は、私ではないのです(^^;
まだまだ練習が必要かなぁ
羽根を描き忘れるようでは、練習が必要だわ
まだ1つも描けていない私としては、
それでも本番にとりかかるか、
締め切りをさり気なーく延ばすしかありません ←ここだけの秘密ね(^_-)-☆
・・・と言いながら、だれかがこれを見て、気を利かせて締め切りを延ばしてくれるのを期待したりして???( ´艸`)(´艸`*)
さて、
日本ではバレンタインデーに贈り物をするのは女性というのが定番になっていますが、欧米ではプレゼントやカードを贈りあったり、むしろ男性が女性にプレゼントしたりします
お花はその定番ですね
って、ことで、
お花に因んだバレンタインクイズいってみまーす
Q1. What kind of flowers do you never give on Valentine’s Day?
バレンタインデーに絶対にあげてはいけないお花は?
答えは、写真の下です。
ちょっと考えてみてくださいね

2020年1月:コロナ前、最後の海外。
ソウルのお花屋さんにて 1年以上日本を出ない日が来るなんて・・・・!!
答えは・・・
A. Cauliflowers!
カリフラワー!
バレンタインデーにあげてはいけない花があるなんて?
って真剣に考えちゃいました?
ごめんなさい!
では、もう1問!
Q2. What flower gives you the most kisses on Valentine’s Day?
バレンタインデーにたくさんのキスをくれるお花は?

A. Tulips!
チューリップ!
これは、簡単だったかしら
楽しんでいただけたら、幸いです
思わず笑っちゃう? 海外のバレンタインカード『思わず笑っちゃう? 海外のバレンタインカード』昨夜の名言ババ抜き「偉人が語る、愛とは?」、いい感じで進んでいます うふっ 今回は、ババを引いた人はいるのでしょうか?ぐるぐる回っているのでしょうか?もしかし…ameblo.jp

インカ帝国を起こした民族、ケチュア族の女の子と
ケチュア族の女の子か私(か女の子が大切にしているお人形(^^;)のいずれかに触れて(クリック)、このブログを応援していただけたら、とっても、とっても嬉しいです
1クリック応援ありがとうございます♥
いただいたクリックは「にほんブログ村」での1票となりました
私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです

世界一周ランキングにも登録してみました
今日も最後までおつきあいくださり、
ありがとうございました
****英検に関するお知らせ****
BRIDGEで一次試験を受けられた方の二次試験は、2月28日(日)です!
一次試験合格者には、受験会場の案内が届き次第、ご連絡いたします。
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/
****もう1つ****
2021年度からの英検は、検定料が大幅に値上げされるようです(2月5日発表)
1級検定料は12600円!準1級10700円!2級9700円!準2級9200円!
気軽に受けられる試験ではなくなっちゃいますね(>_<)
(2級以下の級は準会場で受験すれば、各級2000~3800円安く受けられますが)