菜の花畑の思い出 (Destinationsモンゴル43)

今日は、モンゴル・シリーズのグランド・フィナーレです。

以前「モンゴル人男性ってどうよ?」という記事で、車道を走行中にあたり一面のお花畑を見て、思わず歓声を上げてしまった私をお花畑の中まで連れて行ってくれたドライバーさんのお話をしたことがありました。

そして、その中で、「菜の花畑の思い出は、モンゴル滞在の中でもハイライトなので、別記事としてシェアさせてくださいお願い」なんていう、お願いをしたことがあります。

今日は、その日です!

なんてったって、最終回ですもの(*^^*)

ラクダのラクちゃんとの思い出もハイライト中のハイライトなんですが、フィナーレを飾るのは、やっぱり、この景色!下矢印

女子なら誰でも一度は願ったことがあるのではないでしょうか?

きれいなお花畑で過ごしてみたい!キラキラ

少なくとも、私は子供の頃からそんな夢を抱いていましたデレデレキラキラ

コスモス畑だったり、ひまわり畑だったり、いくつかのお花畑に踏み入ったことはあったのですが、

こんなにも広い菜の花畑は生まれて初めてです!

モンゴルの大地を考えれば、規模が相当なものという想像はつきますが、実際に入っていってみると、本当~に広いのですポーンポーン

しかも、人っ子一人いません!キラキラ

この大地独り占め~♪の気分

「いたいだけいていいよ」ということで・・・

甘えちゃいました音符

日程が狂ったとしても、後悔はないです!真顔キリッ

童心に帰って、遊びました~

・・・一人でアセアセ

辺り一面、菜の花ばかりに見えるのですが、足元には小さな小花が可憐に咲いているのです。

だから、踏んずけないように、土のところを探して歩きました。

そして、ちょっとだけ小花をいただいてきちゃいました。

マイクロ・ブーケです(*^^*)

そして、これ、たぶん、お花を摘んでいるところです下矢印

こんなところを撮られていたとは・・・ガーン

しゃがむとお花踏んずけ率が上がるから、何気に前屈気味アセアセ

幸せな1日でした!

そして、幸せいっぱいの旅でした!

長い間お付き合いいただき、ありがとうございました

むらさき音符

「遊牧民の生活を体験する」ことを目的にやってきたモンゴルでした。

お手間でなかったら、ゲルで過ごしたあの頃の1枚下矢印ワンちゃんゲル長ーく伸びた私の脚を触ってウインク爆  笑

このブログを応援してくださいお願いキラキラ

にほんブログ村 旅行ブログ 女性世界一周へ

応援ありがとございます♥

いただいた、1クリックがブログ村での貴重な1票となりました!

にほんブログ村

最後までお付き合いくださり、ありがとうございましたピンクハート