コーヒーの好みでわかる性格 & バタフライピー茶

今年もバタフライピーの季節がやってきました!キラキラ

昨年も9月25日に、このお花のお茶(バタフライピー・ティー)とエレノア・ルーズベルトの名言をご紹介しています(→熱湯につけて初めてわかるのは・・・

ちなみに、これがそのときの言葉でした下矢印

A woman is like a tea bag – 

you can’t tell how strong she is 

until you put her in hot water.

女性はティーバッグのようなもの

熱湯に浸けられて初めてその強さがわかるの

このお花バタフライピーは、

熱湯に浸けられると・・・

熱湯をきれいな青色に染めます。

(普段は、ポットにお花を入れ、お湯を注いでいます)

そして、レモンを1切れ入れると・・・

紫色になりますピンクハート

ホーリーバジルを浮かべてみました。

この画像は昨年の画像の使いまわし(^^; フレッシュ葉がなかったので

ホーリーバジルだけでも、とっても美味しいです!

フレッシュ・バタフライピーを楽しんだら、

残りは乾燥させて、季節を問わずお客様に出したりしています。

「わぁ~っ」という声を聞くのが楽しいの~♪♪

このお茶は味を楽しむより、雰囲気を楽しむお茶ですニコニコ

味も楽しみたいときは、ホーリーバジルなど他のハーブと組み合わせるのがオススメですキラキラ

私は、4年前からカフェインを摂ることをやめてしまったので、

日常的に飲むものといったら”お水””白湯”ですが・・・

どちらも、大してかわらない!?滝汗

世の中の大半の人は、コーヒー派お茶派のいずれかだったり、どちらかを圧倒的に好んだりします。

よね??

アメリカの女子サッカー選手、ケリー・オハラ(1988‐)は、

コーヒー派のようです。

こんなことを言ってます下矢印

Nothing can replace sleep, 

but coffee can do it best. 

I love coffee.

睡眠にとって代わるものなんて何もないわ。

でも、コーヒーはいい線いってるかしら。

コーヒー大好き!

ユーモアのセンスがきいていますねグッ

大切な睡眠にかわるくらい好きなのは、コーヒーコーヒー

そのコーヒーには覚醒作用がありますものね。

起きていられるかも爆  笑グッ

一方、イギリスの俳優ヒュー・グラント(1960‐)←ちなみに、私ファンです(でした?)最近見ないなぁ。「ノッティング・ヒルの恋人」なんて50回くらい観たかも・・

は、こんなことを言ったことがあります下矢印

I frequently dream of having tea with the Queen.

女王とお茶することをしょっちゅう夢見てるよ

ここはやはり、紅茶ですねニコニコ

アフタヌーンティーでご歓談を楽しまれてくださいコーヒーピンクマカロン

ところで、

皆さんは、

コーヒー派ですか?

それとも、

お茶派ですか?

コーヒーを飲むとしたら、

どんな飲み方が好きですか?

次の中から、一番近いものを選んでみてくださいキラキラ

1.コーヒーと言ったら、ブラックでしょ!

2.お砂糖とクリームがなくちゃダメ!

3.エスプレッソ以外はコーヒーと認めない!

4.カプチーノがいいわ

5.私は、ラテね

6.断然、フラペチーノ

7.季節を問わず、アイスだね。

答えは、決まりましたか?

宝石赤

 

宝石赤

 

宝石赤

 

どこまで当たるかはわからないけれど・・・

簡単に性格の傾向をシェアしたいと思います上差し

1.ブラック (Regular Cofee, Black)←少しは英語入れとこっ

ファッションも生活も無駄なものはいらない!というミニマリスト。

性格も真っ直ぐです!

2.お砂糖とクリーム入り

(Regular Coffee, Cream and Sugar)

意識的に理性と感情のバランスをとるところがあるかしら?

すごく几帳面な部分があったかと思うと大雑把なところも

3.エスプレッソ (Espresso)

生まれ持ってのリーダー。

仕事も一生懸命、遊びも一生懸命。

ややこしいことは好きでありません。

4.カプチーノ (Cappuccino)

創造性に富んでいますね。

大衆のものより上質なものを好みます。

冗談を言ったりするのは苦手かも

5.ラテ (Latte)

心地良い環境が何よりも大切ですね。

選択肢が多いと迷ってしまいます。

影響を受けやすいのかな。

6.フラペチーノ (Frappuccino)

エネルギッシュで冒険好き。

”今”に生きるタイプで、綿密な計画を立てるのは好きでないかも。

人付き合いの良さは抜群

7.アイス (Iced Coffee)

責任感が強く、ちょっと強引なところのある自信家。

面倒見は良いですが、他人の影響を受けたり感化されることは少ないかな

どうでしょうか?

超コンパクトにまとめてみました。

少しは当たっているかしら??

当たっている!ポーンハッ

自分は当たっていないけど、彼がピッタリ!ニヤニヤ

思いっきり外れてますけど・・・?チーン

よかったら、コメント欄下矢印下矢印でおしえてくださいニコニコハート

*****

今日は英語ブログとして登録します!

青いお茶→青い空

ということで・・・

今日の記事、なるほど~!と思っていただけたら、

下のカモメのカモメンが飛ぶナミビアの青い空下矢印

をポチっとお願いしますお願いキラキラ

にほんブログ村 英語ブログ 英語 名言・格言へ

ありがとうございます♥
いただいた1クリックが、ブログ村での貴重1票となりましたキラキラキラキラ

今日も最後までおつきあいくださり、

ありがとうございました♪♪