今日は、アメブロのコレに乗っかります![]()
アインシュタインって何をした人か知ってる?
▼本日限定!ブログスタンプ

もちろん、知ってますとも!![]()
:カメラに向かって、アッカンベーをしたおじちゃん![]()
:その写真を焼き増しするほど気に入った、実は写真嫌いのおっちゃん![]()
・・・その写真はニューヨーク写真家賞のグランプリに輝いたとか![]()
![]()
そんなことで有名になったのではないって![]()
![]()
![]()
:素敵カッコいい名言をたくさん残したおっちゃん
違う?![]()
![]()
![]()
![]()
でも、こんなに素敵カッコいい言葉を山のように残せる人ってそういないわよね・・・
このブログでも、彼の名言を度々ご紹介していますが、
今日はこれまでにご紹介したことのない言葉を2つ(+α)ご紹介したいと思います![]()
![]()
Only two things are infinite,
the universe and human stupidity,
and I’m not sure about the former.
☑ infinite = 無限の
☑ stupidity = 愚かさ
☑ the former = 前者
たった2つのものだけが無限なんだ
それは、宇宙と人間の愚かさ
まあ、前者については不確かだけどね

いつか宇宙の謎が解ける日がくるかしら![]()
![]()
宇宙と聞くと、耳がピクピク反応する私です←やっぱり、宇宙人かも?(^^;
ドイツでユダヤ人家庭に生まれ、第一次世界大戦、第二次世界大戦の両方を経験した生涯、人間の愚かさは無限と嘆く姿が想像できます。
原子力とその軍事利用に関する可能性に署名した彼としては、広島の原子力爆弾の投下にさぞ胸を痛めたことでしょう![]()
No amount of experimentation can ever prove me right;
a single experiment can prove me wrong.
☑ amount = 量
☑ experimentation = 実験
☑ prove = 証明する
☑ experiment = 実験
どれだけの実験を重ねても、私が正しいと証明することはできないだろう
1度の実験で私が間違っていることを証明することはできるけどね

気難しいと言われたアインシュタインですが、さりげないユーモアのセンスが光る
名文がたくさんあります。
以前、このブログで紹介したことがありますが(Quiz:この名言を残したのは?)、これ
結構好きです、私( ´艸`)
You can’t blame gravity for falling in love.
☑ gravity = 重力
☑ fall in love = 恋に落ちる
恋に落ちるのは、重力のせいではない
・・・それは、きっとリンゴ
のせい![]()
![]()
![]()
なんのこっちゃ

アダムとイヴのリンゴ
白雪姫のリンゴ
木から落ちるリンゴ
どのリンゴかわからないけれど、
恋と重力を結ぶのはリンゴちゃん( ´艸`)
ということで( ´艸`)
「アインシュタインの日」便乗ブログでした~
Ciao!

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。
ニンジンをあげると喜ぶんです!
画像を軽くタッチ(クリック
)して応援していただけたら、
とっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです![]()
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです![]()
世界一周ランキングにも登録しました!!![]()
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました![]()


