アンニョンハセヨ~(*^^*)
ではなかった
こんばんは~(*^^*)
リアルでは、”週末ソウル”から帰ってきましたが、せっかくなので、今回のソウル訪問についてもう少し書いてみたいと思います。
LINE王国(LINEフレンズフラッグシップストア@梨泰院)やおとぎ話の国(童話村@仁川)についても、後日改めてレポートしたいと思っています。
今回の”週末ソウル”は、妹と一緒の二人旅でした。
ソウルだと”旅”という感覚が薄いのが実情ですが(^^;
私にしては珍しい、二人旅。
二人で行動すると一人では見えない、いえ気づかないことに気づいてしまったりもします。
例えば、これ

お見苦しいものを見せて、ごめんなさい
ドクターフィッシュに足の角質をとって(食べて)もらっています。
「おぉ~、食べられている~」
チクッチクッと軽く噛まれるたびに、
「角質全部取ってって!」
ドクター・フィッシュにテレパシーを飛ばします
「合点承知の助!」
フィッシュが答えました。
すると左横から・・・
「ねえ、どうして、さんちゃんのところばっかりいくんだろ?」
ん??
これは、テレパシーでなくリアルな妹の声
むむむむ・・・!!

・・・この差はいったい何?
足をバタバタ動かしてみても、やっぱりここに戻ってきます

そんなに私の足には角質があるのぉ?
チーン
でも、
それなら、頑張って食べてきれいにしてね~

「〇〇ちゃんのほうが、足がきれいなんじゃない?」
ということにしておきました
あとで調べたら、足の汚さとは関係ないみたいですね。
ほっ
でも、この際そういうことにしておこっと
ということで・・・
今日は、このへんで
Ciao!

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。
ニンジンをあげると喜ぶんです!
画像を軽くタッチ(クリック)して応援していただけたら、
とっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングにも登録しました!!
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました
