ラリマーは本物、サングラスは偽物(ドミニカ共和国)

ここのところショートシリーズが続いていますが、今日もドミニカ共和国からのショートストーリーですニヤニヤウインク

宝石の加工工房からですキラキラ

ドミニカ共和国で採れる石といったら、ラリマー(ラリマール)

ラリマー(ラリマール)はドミニカ共和国でしか採れません上差し

特に興味があったわけではないのですが、サントドミンゴを歩いているときに工房を見つけ、見学させてもらいました。

実際には、いろいろな工程があるわけですが・・・

ここは、仕上げ作業のお部屋かしら?

3人の職人さんが黙々と作業をしていました。

そのうちの1人は若いお兄ちゃんでした下矢印

「お邪魔しまーす!」

写真ってすごいですねキラキラ

こんな細かいところには全く気づいていなかったですが、改めて見てみると・・・目ハッ

このお兄ちゃん、一瞬手を休めて鏡をのぞいていますポーンハッ

お兄ちゃんの角度からは、私が写っていたのかな?デレデレ

「どんなものを作っているのですか?

見せてください!」

ラリマール、アンバー、オニキス、

3種類の石を加工したブレスレットを作っていたようですグッ

実は、ここ、仕上げ室はそんなにひどくなかったのですが、それでも、息をするのも目を見開くのも私にとっては苦しいです。

目に見えないくらいのものすごーく細かい石の粒子が空気中に舞っているのですゲッソリゲッソリ

なので、あまり話せません。

話すと咳き込みます。

でも、「綺麗ですね!」と話しかけたら仕事の邪魔だって!

一緒に写真におさまってくれました下矢印

ドミニカの日差しに負けて、ショッピングモールで買ったサングラスがこんなところで役立つとは・・・似合ってないけどね(^^ゞ

日差しさえカットできれば良し!とあまり考えずに買っちゃいましたが、このサングラス日本円に換算すると2000円程度の”カルティエ”です爆  笑おいで

紫外線カット率も90何パーセントかになっていましたが、どちらも”フェイク”に違いありません爆  笑

明らかに偽物であっても、入国時に見つかったら没収されるんですよね。。。ガーン

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。

ニンジンをあげると喜ぶんです!

画像を軽くタッチ(クリック下矢印)して応援していただけたら、

とっても嬉しいです❤

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

応援ありがとうございます♥

いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みですキラキラ

そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです下矢印

世界一周ランキング
世界一周ランキング

世界一周ランキングにも登録しました!!ニコニコ

今日も最後までおつきあいくださり

ありがとうございましたハート

Sachikoの地球歩き〜英語で世界が広がっちゃった! - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村