How Lovely is the Silence of Growing Things!
いきなり英語ですか!?って![]()
![]()
![]()
音ひとつ立てずに成長するものの美しいこと!
美しく、健気です!
だから、毎日見ていても飽きません!
飽きるどころか、応援しています![]()
![]()
なんの話?
我がちびっこバオバブ、バオビーのことです![]()

6月15日:発芽から10日でこんなにも立派になりました!![]()
5月31日に蒔いた種が発芽したのが、6月6日。
こんな感じでした![]()

6月6日:おぉ~!感動![]()
昨年より1日早いです!!
今日は、バオビーの10日間の成長を追ってみたいと思います![]()
![]()
追わせてください![]()

6月6日:ちょっと背が高くなったね! わずか1日でこれだけ伸びてくれると、うれしいです
数時間おきに見たくなっちゃいます![]()
![]()

6月7日:開いてきた、開いてきた!!頑張れ!バオビー!

6月8日:もうちょっと!!双葉の中に頭(樹芯っていうのかな?)が見えます!![]()

6月9日:開いてきた、開いてきた![]()

6月10日(1):開いた!\(^o^)/ 中の子もニョキニョキ![]()

6月10日(2):上の画像と同じ日です
半日でこんなに伸びちゃいました\(^o^)/
嬉しくて、2回目の撮影![]()
![]()

6月11日:さらに伸びています。
バレリーナのように美しい!
と思うのは、単なる親バカ![]()
![]()
踊っているように見えません
←だから、それが親バカなんだって!

6月12日:お外の風は気持ちい?そよいでいるみたい![]()

6月13日:葉っぱらしくなってきました!
きれいな黄緑!
若葉って美しい![]()

6月14日:バオビーの成長はとどまるところを知りません!
この調子で頑張って![]()

6月15日:今朝!大きくなったね!
来週の活躍も期待しているからね![]()
![]()
ファイトン!![]()
![]()
以上、バオビー(2号)の成長記録でした~![]()
成木するには、何年かかることやら・・・母は生きているのだろうか
違った、バオビーのママはここ
だった![]()
![]()

@マダガスカルのバオバブ街道

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。
ニンジンをあげると喜ぶんです!
画像を軽くタッチ(クリック
)して応援していただけたら、
とっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです![]()
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです![]()
世界一周ランキングにも登録しました!!![]()
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました![]()


