コロンビアは、やっぱり危険な国?(Destinationsコロンビア3)

たまたま誰かが手にしていた雑誌の写真に心奪われ、やってきたコロンビアやしの木 ※この記事は2011年の旅を回想して書いています

私が目指すココラ渓谷の玄関口となるサレントという町まで一気に行くことに決めましたグッ

首都ボゴタから西へ280kmのところにあるアルメニアまで長距離バスで行き、そこからサレント行きのバスに乗り換えれば1日で移動できるはずキラキラ アルメニアからサレントまでは、約30kmです上差し

サレントは、近郊の農村部も含めて人口約7200人ほどのかわいらしい町です下矢印

中心部はこんな感じでした下矢印

では、サレント目指してGOですランニングランニング

しゅっぱぁーつ!!

ボゴタのバスターミナルまでタクシーで向かいます車

当時のコロンビアは治安が非常に悪く、マフィア絡みの殺人が多かったため、大きな銃を肩から掛けた警官が200mくらいの間隔で街のあちこちに立ち、警備にあたっていました。

こういうところでは、「”アルメニア行きのバスが出る”バスターミナルの入り口まで」とタクシーの運転手にお願いするのが一番です上差し(私は、スペイン語に自信がないので、ホテルにアレンジしておいてもらいましたアセアセ)

スーツケースをゴロゴロ鳴らしながらバスターミナルを探すなんて、危険極まりない滝汗

歩いて行ける距離でも、タクシー上差し

ほどなく、バスターミナルに着きました!

近っ!爆  笑

バスターミナルでは、複数の会社がアルメニア行きのバスを運行していることがわかり

下矢印

  

「5万ペソ(約1700円)出せば、すぐに出発するバスに乗れます!」ということで、ロンリープラネットには3万5千ペソと書いてあったし、別のカウンターにも3万5千ペソと書かれているのを見たけれど・・・

下矢印

  

「すぐに出発するバスでお願いします!」と言っていました爆  笑グッ

ちなみに、単なるボッタクリなのか、そういうシステムなのかはわかりません

そのバス会社の料金が他社よりもともと高いというだけのことかもしれません

おそらく、これまでの私のブログを読んでくださった方には意外かもしれませんが、私は「ここは本当に危ない」とセンサーが働いたときは、無茶をしないのですニコニコ

さて、5万ペソのバスチケットを受け取ったものの、どこへ行って良いのかわかりません!滝汗滝汗

そうなのです!

英語が全く通じないのです!ガーンガーン

私の”なんちゃってスペイン語”ではチケットを買うのが精一杯ウインク

バスが出発する場所を口頭で言われても(しかも容赦なく早口!)、チンプンカンプンですアセアセ

あっちの方向らしいけど・・・??

「あっちを右でそのあと・・・? もう1回ゆっくり言ってください!」

などとやっているうちに、どこからともなく若い女性があらわれて、

「私についてきなさい!」

(この人は信用できる!)

「Gracias!」(ありがとう!) 

私が乗るバスの前まで連れてきてくれましたキラキラキラキラ

しばらくすると、声をかけてくる女性がいます。

またしても、スペイン語!当たり前だけど・・・ 

「バッグの口が開いているわよ。狙われるから、閉めておきなさい!」

横から別のオバチャンが

「私なんて、持ち歩くのはこれだけよ」

携帯電話と小銭入れをポケットから出して見せてくれました。

バッグを持ち歩くとひったくりに遭う確率が増えるというのです。

バッグの口を閉めたところ、

「その時計も外して、バッグにいれておきなさい!」

ますます、緊張

バスは、出発予定時刻を1時間過ぎても出発しません

(世界”あるある”・・・。1万5千ペソ余分に払った意味があるのか?)

さらには、乗客の荷物が次々にバスの座席と座席の間の通路に運ばれ始めましたポーンポーン

バスの下に入れる荷物入れが満タンで、入りきらない荷物を車上に上げるしかないというのですポーンポーン

非常時どうするの? 通路をふさいだら脱出できないじゃん!

という感じですが、とりあえず無事に出発!

実は、ここで1つ問題が!ガーンガーン

私の座席、壊れていますゲッソリゲッソリ

背もたれは直立(後ろに倒れない)、脚を伸ばすためのレッグレストとフットレストは眠るときの設定で戻らない・・・

これくらい大丈夫かと思ったのですが・・・

この体勢、意外と胃を圧迫しますゲローゲロー

3時間くらいたったところで、どうにもこうにも気分が悪くなってしまいましたショボーンショボーン

やばい、吐きそう・・・ゲロー

もともと乗り物酔いしやすいのですショボーン

ちょっと長くなってしまったので、

つづきはまた明日ウインク

Ciao!

*****

サレント到着まで一気にいってしまおう!

と思っていたのですが・・・今日はここまでとします。

ひどく酔ってしまった私の運命いかに・・・ 大げさっ!

ドキドキ

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。

ニンジンをあげると喜ぶんです!

画像を軽くタッチ(クリック下矢印)して応援していただけたら、

とっても嬉しいです❤

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

応援ありがとうございます♥

いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みですキラキラ

そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです下矢印

世界一周ランキング
世界一周ランキング

世界一周ランキングにも登録しました!!ニコニコ

今日も最後までおつきあいくださり

ありがとうございましたハート

Sachikoの地球歩き〜英語で世界が広がっちゃった! - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村