一昨日の第7回「Quiz:ここはどこ?」にご参加くださった皆様、
静かに行く末を見守ってくださった皆様、
ありがとうございました![]()
そして、今回初めてQuizにご参加くださった、孤舟さん、お仲間入りおめでとうございます!!←![]()
![]()
とっても、嬉しいです![]()
これからも、よろしくニャン
ニャンタともども、わたしのこともよろしくね
2人(もとい、2匹)のメイン・キャラクターが挨拶に登場したところで・・・
いよいよ、答え合わせの時がやってまいりました![]()
ドキドキ![]()
初の難度MAX(![]()
![]()
![]()
![]()
)問題でした
”牛と山だけ”の写真で、勘だけが頼り・・・
のはずでしたが・・・![]()
実は、小っちゃなヒントが隠されていたのです![]()
![]()
な、なんと!![]()
![]()
それ、本当にゃん![]()
牛は興味ないからって、さっさと魚釣りに出かけてたよね
だって、山と牛しかいにゃかったよ
では、一緒に写真を見てみましょう![]()

ヒントはここ
にありました![]()
山には雲がかかっています。
標高が高そうですね。
標高が高い山々と言えば・・・
ヒマラヤ山脈、アルプス山脈、キリマンジャロ・・・
アンデス山脈![]()
Ding-Dong!←ビンゴの英語バージョン
この牛さんを撮ったのは、アンデス山脈の麓、標高2400‐2500mあたりでした![]()
この写真から、アンデス山脈を割り出すのは至難の業ですが、ピンクの〇で囲ったところを見てみてください!
何かがニョキニョキと生えています!!![]()
![]()
なんと!
ヤシの木(ワックス・ヤシ)です![]()
ヤシの木というと、南の国で見るイメージですが・・・![]()
このワックス・ヤシは、標高1000メートル以上の高地で育つアンデスの固有種で、なんと!高さ70メートルにもなるのです![]()
![]()
にゃんと!Sachikoの好きなバオバブの木よりも、はるかに高いにゃん![]()
そうね。かなり、のっぽさんだったよ。
ちなみに、バオバブ・ラブになる前は、この木に惚れてたの![]()
ニャンタのことが一番好きだと思ってたのに・・・
コロンビアに行ったのは、2011年。ニャンタと出会うより前のことよ
そっか!にゃら、仕方にゃい。
70mって言ったら、名古屋にある”日本一高い”スターバックスと同じだにゃ![]()
※ニャンタはJRゲートタワー内のスタバのことを言っています。ローカル・ネタお許しくださいm(__)m
こんなところで、名古屋ネタを持ち出しても一部の人しかピンとこないと思うよ。
大阪の太陽の塔と同じくらいって言ったらいいにゃん?
その方がわかりやすいかも・・・
このワックス・ヤシは、この国
の国樹です![]()

正解は、コロンビア(のココラ渓谷)でした![]()
![]()
・・・難度MAXのはずです![]()
そんなところ、誰が知っている![]()
![]()
ご指摘ごもっとも![]()
しかし、「南米」(あるいは、南米にある国)と答えられた方は正解ですから、お許しくださいませ。
コロンビアと答えられた方は大正解です!![]()
![]()
![]()
ここで、上位3名様を発表したいと思います!
ラブコロチャンさん「イタグレ ラブと一緒に」 +5p+1p(ココラ渓谷でもアンデスでも何かついてたら7pの予定だったのです。私の嬉しい気持ちを1p加算させてください
)
ponponさん「New Discovery」 +3p
ラブコロチャン、お見事でした!![]()
![]()
しかも、「木がポイント!」と言い当ててくださいました!
す、すごすぎ!←出題しておきながら![]()
![]()
大拍手!![]()
![]()
つづいて、特別賞の方々です![]()
TOSHIJIさん、早押し一番乗り~ +1p
ponponさん、ペルー、マチュピチュへ行く途中と断言してくださいました。とっても、近かったです。
しかも、牛の近くに生えている草にも注目してくださいました! +1p
裏を読みすぎて、日本の地名をあげてくださった、3名様(TOSHIJIさん、noritakaさん、okotanさん)です!! +1p
そして、今回ご参加いただきました皆さま全員+2pです!


初参加の孤舟さん、+2pです!
今回は、難度MAX&令和スペシャルということで・・・
お知らせしましたとおり、加算率が高めとなっています![]()
「Quiz:ここどこ?2019」において、2019年5月3日現在トップを走られているのは、pomponさんです。
後を追うのはTOSHIJIさんです![]()
![]()
![]()
![]()
皆さま、ありがとうございました!
いただいたコメントとっても楽しく拝見しました![]()
![]()
次は、難度低めの設定にしたいと思います![]()
次回の「ここどこ?」も是非お付き合いくださいませ![]()
*****
私がコロンビアを訪れたのは、2011年。まだ治安が非常に悪く「世界一危ない国」として、テレビ番組で取り上げられるほどの頃でした。
都市部では、銃を持った警官が200メートルごとに立っていたりして。
そんな雰囲気とは裏腹に、人々はとても温かく、大好きな国となりました。
今でもトップ3に入ります!
つづきは、またね![]()
今日のところは、Ciao!

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。
ニンジンをあげると喜ぶんです!
画像を軽くタッチ(クリック
)して応援していただけたら、
とっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです![]()
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです![]()
世界一周ランキングにも登録しました!!![]()
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました![]()


