サン人のお家はとってもシンプルです![]()
ヒンバ族のお家もオワハカオナ族のお家も牛糞で固められていましたが、サン人のお家は違います![]()
※ヒンバ族って? オワハカオナ族って?と思われた方、よかったら、文末のYoutube動画を見てみてください。私が現地で撮ってきた動画と画像で作ったビデオです![]()
簡素な茅葺です。
狩猟民族は定住しないので、簡単に作れるこの形となったのですね![]()
『三匹のこぶた』の家みたい![]()
コラッ!![]()
でも、かわいいでしょ
このお家。
中を見せてもらいました![]()

ここで眠るのですね![]()
どうでも良い話ですが、天井にコカ・コーラのペット・ボトルがあります![]()
映画『ブッシュマン』(正式名「ミラクル・ワールド・ブッシュマン」現在は改題されて「コイサンマン」)では、”空から降ってきた”コカ・コーラの”瓶”(当然ガラス製)が争いの元凶となって、地の果てに捨てに行くことになったと思いますが・・・
長い時を経た今、ご先祖様が捨てたはずのガラス瓶が進化してペットボトルになって
天井に飾られているのを見つけ、思わず、くすっとしてしまいました![]()
![]()

地面に木の枝を刺し、茅で覆っていくという造りです。

家の中から外を見てみました
おや?

こんなに暑いのに火![]()
きっと”聖なる火”に違いない!![]()
聞いてみまーす![]()
「これは”聖なる火”ですか?」

「ん? 毎回火をおこすのは面倒だから、とっておくんだよ!」

めっちゃ実際的な回答でした![]()
![]()
*****
なかなか良い推測だと思ったのですが、
見事にはずれました![]()
ヒンバ族やオワハカオナ族とは民族どころか人種が異なる彼ら、文化や風習は違って当然です![]()
本日もお付き合いいただきありがとうございました![]()
![]()

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。
ニンジンをあげると喜ぶんです!
画像を軽くタッチ(クリック
)して応援していただけたら、
とっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです![]()
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです![]()
世界一周ランキングにも登録しました!!![]()
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました![]()


