ブッシュマン– tag –
-
自然がくれた贈り物? (Destinationsナミビア49)
陽気で楽しいサン族の方々とお別れをして、私はしばし保護区内でのんびり過ごしています タクシーの運ちゃんとの約束の時間もまだ先だし・・・ そんなときに見つけたのがこれです わかりにくいですよね これならどうでしょう おぼえていらっしゃる方、いま... -
さようなら!サン族の皆さん (Destinationsナミビア48)
ナミビアにおける人類の足跡は50万年以上前まで遡ると言われていますが、現代まで継続して人類が居住していたわけではないようです。 ご、50万年以上前!! それって、原人とか旧人類といわれる人たちが生きていた時代 天候の影響を受けながら場所を変え、... -
サン人の家・こんなに暑いのに火? (Destinationsナミビア47)
サン人のお家はとってもシンプルです ヒンバ族のお家もオワハカオナ族のお家も牛糞で固められていましたが、サン人のお家は違います ※ヒンバ族って? オワハカオナ族って?と思われた方、よかったら、文末のYoutube動画を見てみてください。私が現地で撮... -
モテる男は〇〇が上手!!(Destinationsナミビア45)
サン人は、カラハリ砂漠に住む狩猟採集民族ですが、現代において砂漠に住む狩猟民族はサン人くらいと言われています。 この出で立ちにご注目ください まるで、ニカウさんそのものです ※現在は、「コイサンマン」と改題されています 身につける衣服が少ない... -
足元にご注意ください!(Destinationsナミビア41)
さあ、そろそろ、次の目的地に行きましょう Are you ready? 忘れ物はないですか はい、ちゃんと水も持ちました 足元ちゃんと見ていますか おっと 踏んでしまうところでした ・・・ところで、どこへ向かっているのですか それは、到着するまでのひ・み・つ ... -
今ここ:サン族(サン人)を訪ねています
ナミビアで綴っています。 ヒンバ族、オワハカオナ族はアンゴラとの国境に近い、北部に住む少数民族ですが、こちらはナミビア中部に暮らす、サン族(サン人)です あれ? なんか見たことある! と思われた方、いらっしゃいませんか ある一定の年齢の方なら記...
1