昨日の「Quiz:ここはどこ?③」に直接ご参加くださった皆さま、行く末を見守ってくださった皆さま、ありがとうございました![]()
![]()
コメントを拝読するのが、とっても楽しかったです![]()
さて、正解の発表です
ドキドキ![]()
答えは・・・

ペルーのチチカカ湖に浮かぶタキーレ島でした。
※チチカカ湖とお答えいただいた方、大大正解5Pです![]()
ペルー南部のプーノという町からチチカカ湖を東へ45Kmモーターボートで3時間ほどのところにある島です。
かつてインカ帝国をおこししたと言われる、ケチュア民族が住む、この島には、電気、水道はなく(2013年当時)、約2000人の島民がのどかに暮らしています![]()

今回の最大のヒントは、ココ
でした。

TOKYOがスペイン語式にTOKIOと書かれています![]()
New Delhiは、Nueva(=New) Delhiとなっていますね。
TOKIOから16335Km離れたスペイン語圏の国ということです
地球のほぼ裏側ですね。
ここだけの話、実は「日本から16335Km」とググってみると、答えがゴッソリでてきたりもするんですよ
![]()
![]()
となると・・・
「チチカカ湖から東京までが16335Kmは納得できる!
なぜニューデリーが、たったの1634Kmなわけ![]()
![]()
」


・・・ごもっともでごさいます。
noritakaさんはこれに騙されて、インドから近い私が行きたそうな国と言ったらはブータンではないか
という推測までしてくださいました。
はい、その推測は大正解です![]()
![]()
ponponさんとををを太郎さんは、New Delhiは一桁隠れているのではないかと見破っていましたね。
・・・正解です![]()
私も言われて初めて、4桁になっていることに気づいてしました![]()
![]()
この場をお借りして、ごめんなさい
惑わすすもりなんてなかったんです。あやしい?![]()
方角は適当な気がします。えっ!![]()
明日から、2,3日、この島をご紹介したいと思います。

さて、正解された方の中から上位3名の方を発表させてください![]()
お答えが同内容の場合、先に答えられた方がポイント高となっています![]()
※リンクは困るよ~という方、すぐに外します!遠慮なくおっしゃってください!
今回も時間の関係で事前のお知らせができません(_ _)
Quizの正解者上位3名の方々は・・・![]()
![]()
にゃみさん「手抜き料理はおまかせ!」(
5p)トータル11p
okotanさん「ヨーロッパの田舎で子育て」(
5p)トータル10p
tomatoさん「目指せマルチリンガル!」(
3p)トータル12p
なんと!にゃみさんが2回目のトップ賞に輝きました![]()
![]()
※「トータル」はこれまでの獲得ポイントと合わせた合計ポイントです
※お名前をクリックしていただくと、それぞれの方の最新ページに飛びます
そして、特別加算ポイント3名の方です![]()
![]()
粉雪さん(早押しNo1で+1p
2p トータル7p)
noritakaさん(楽しいコメントに笑い止まらず+1p
2p トータル4p)
ponponさん(鋭いつっこみ+1p
2p トータル4p)
ご参加いただいたすべての皆さま全員に1p
正解状況により、各ポイント加算いたしました![]()
![]()
皆さまお付き合いくださり、ありがとうございました![]()
![]()
楽しかったです![]()
![]()

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。
ニンジンをあげると喜ぶんです!
画像を軽くタッチ(クリック
)して応援していただけたら、
とっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです![]()
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです![]()
世界一周ランキングにも登録しました!!![]()
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました![]()


